北京に戻って早々、中国の連休を利用して香港へ行ってきました!
朝早い便だったので、その日は4時40分起床!なかなかキツカッタです。
天気予報では雨でしたが、幸い旅行中はずっと晴れていました。気温は30度くらいでとっても蒸し暑かったです。
同じ中国でも、イギリスから返還後も何となく、大陸とは違うオーラを放っている気がします。英語もあちこちで普通に通じます。返還直前、96年に初めて行った時は今よりも欧米人が多かったような印象ですが、香港の人たち自身も、大陸人とは違うよ~という雰囲気が見て取れます。
子連れ旅行なので、あんまりあちこちは行かず、言ってみれば私のお買い物ばっかりしてたような?!気がします。
今回滞在したホテルはセントラルにあるコンラッドホテルで、パシフィックプレイスというショッピングモールとつながっていてとっても便利でした。
世界の有名ブランドが一同に軒を連ね、圧巻!目の保養になりました~!
実は今回、絶対に行こうと決めていた場所があります。
以前記事にしたのですが、Roger Vivierというフランスの靴のお店です。
もちろん、下調べもばっちり、同じくセントラルにあるランドマークというショッピングモール内にお店があるということで、早速行って参りました。
ずらりと並んだスクエアバックルの美しい靴…。
お目当てはスクエアトゥのフラットシューズで、エナメルで、サイズは36(うめだ阪急で試着済み)
お値段は日本より2万円強も安いので、これは買ってしまおう!と思ったのですが…。
しっくりこなかった!!
靴自体はとっても素敵なのですが、何だか私には似合わなかった…のです。うめだ阪急で試着させてもらった時は、ぴったりと思ったのですが。。
今回は、何か違うような気がしてしまいました。
夫も、この靴の価値に理解を示せないようで、結局あきらめることに。
どうしてもまた欲しくなれば、いつかご縁があると信じて…。
それから、香港はDiane Von Furstenbergが安い!という情報をゲットしたので、色々ショッピングモールを巡ってみましたが、確かに日本より安いと思います。ラップワンピースはだいたい3万円台で、一部セールで2万円台になっていました。
こちらも気に入ったデザインのものに限って、サイズがなかったので買いませんでしたが、ダイアンお好きな方にはたまらない場所ですね。本国とあんまりお値段が変わらないのではと思います。
と言う訳で、お買い物しまくろう!と意気込んでやってきたものの、若干消化不良な感じでしたが、前から気になっていたサンダルや、靴が買えたので(靴ばっかり!!やっぱりタコ
ですね!)満足です。

それから、やはり香港といえばグルメ!
どうしても行って見たかった場所が、Yongkee restaurant というところです。
セントラルにあるこちらのお店は、地元の人、観光客ですごい行列でした。番号札をもらって待つこと30分程(途中、豆乳のサービスなどありました)
CREA TRAVELLERのアジア特集に載っていた、どうしても食べたかった一品
私、すごくこのぱさぱさした麺が食べてみたかったのです。北京でももしかしたら食べれるところがあるかも知れませんが。
実際食べてみると、海老の卵の香ばしい風味が麺に絡まり、何ともジャンキーな味で美味しかったです。ちょっとぱさぱさ加減がイメージを超えてましたが
添えてあるダックもパリパリでとっても美味しかったです。

ここはピータンが美味しいと評判らしいので、頼んでみましたが、確かに濃厚でねっとりとした黄身とぷるぷるの白身がバランス良く、そして口に広がるもわっとした香り(匂い?)が強烈でした。ピータン苦手な人は厳しいかも知れません!
その他、点心系やチャーハン、どれも美味しく満腹になりました。マイナス点は、お店が冷房効きすぎだったこと。夫曰く、「店の回転を早くさせるため、長居させないためじゃないか」と推測してましたが、そうだとしたらちょっと寂しいですね。
北京にいるので、中華を頑張って食べなくてもいいや(夫は中華はあんまり好きではないというのもありますが…)、ということで、中華は上記のお店だけです。やはり子連れだとテイクアウトしてホテルで食べるのが一番落ち着く、ということで、デリやパンを買ったりしてお部屋で済ませたりしました。
そうそう、香港でもう一つ楽しみにしてたのが、スーパーマーケット巡り。
ifcモールにあるcity's superと言うところと、パシフィックプレイス内のGREATという高級スーパーに行って見ると、お洒落~な雰囲気で、見て回るだけでもとっても楽しかったです。
city's superはショッピングバッグが可愛いという口コミを見かけたので、一つ試しに買ってみました。180円くらいですが、なかなかしっかりしています。
GREATでは、キッチン用品コーナーで、ル・クルーゼのセールをしていたので、スキレットを買ってみました。我が家にはココット・ロンドのオレンジ色がいるので、同じ色で合わせてみました。
じっくり熱を通す料理に向いているらしく、帰って早速スペイン風オムレツを作りましたが、なかなか美味しくできました。
観光らしいことはあまりしませんでしたが、最後の夜に九龍へ渡り、夜景を見に行きました。
街が何だかエネルギッシュで、ギラギラしてる感じに惹かれます。
また行きたいです!次はいつ行けるかな…?!
母さんの買い物ばっかりでちゅかれたよ…@セントラルのH&M
初めてマジカルデコメーカーつかってみましたが、イマイチ使いこなせてません…。