にじのいろの日常 -291ページ目

初カラオケ♪

今日は初めて家族でカラオケに行きましたビックリマーク
夜ご飯がてらだったんですが、結構フードが高いのね滝汗
パパがアルコール飲み放題、他はドリンクバー、フード、ルーム代2時間で9000円近くあせる
株主優待が2500円分あったから6000円ちょっとのお支払。
まあ、レジャーと考えればそんなもんか!?

カラオケはキッズルーム。おもちゃが置いてありました。末っ子もチューリップやキラキラ星やアンパンマンなどたどたどしく歌ってて超かわいかったラブ
アニソン歌ったり懐メロ歌ったり、パパのものまねサザンにはみんな爆笑爆笑
とっても楽しい2時間でしたビックリマーク
次は末っ子と2人でこっそりランチタイムに行ってみたいなラブラブ

末っ子は上の子らに比べてあまり手がかからないので家族でいろいろお出かけできるようになって嬉しいですおねがい
(パパのお休みがあまりないからなかなか難しいけれど…)
次はディズニーにも挑戦したいな音譜

まったり土曜日

今日は久しぶりになーんにも予定がない日!
嬉しすぎてずっと布団で末っ子とゴロゴロしてます照れ
外は雨だし、もうどこにも行かない!
パパは今日いないからご飯も楽チンだしてへぺろ

宿題だの片付けだのゲームするなだの、言い出したらイライラしてしまうから、今日は子供の自主性に任せてみようか?
まあ、無理だろうな~ショック
でも今日くらいはガミガミ言わず1日を過ごしたいです笑い泣き

※公募関係は、今のところ5月に入って全滅のため(笑)書くことがありませんニヤニヤ
創作意欲は戻ってきたので、せっせと頑張ってますニコニコ
今後に乞うご期待グラサンビックリマーク

標語(キャッチコピー)応募

さて。本日、標語を三点応募しました。
クレーンの日、ボイラーデー、浄化槽の日の標語です。
どれも賞金がすごいアップ

標語は苦手と前に書きましたが、苦手というよりなんだか宝くじを買っている気分なんですよね。
たった何文字かに凝縮しないといけないわけですから、どれもこれも似通ったものになると思うんですよね。
奇をてらってもダメな気がするし。
何作品でもOKなら奇をてらったものも出してみたいけど、1作品とかが多いのでどうしても無難なものにしてしまう。
それが何百何千という作品の中で選ばれる気は…全くしないんですよねぇニヤニヤ
運良く入選くらいに1つでも引っかかってくれたらラッキーという気持ちで応募してますニコニコ
宝くじと同じ、買わなきゃ当たらない、出さなきゃ当たらないですからねビックリマーク

今日は久しぶりにゆっくりとした1日。
明日から通常運転なので溜まったアイロンもしなくちゃてへぺろ