2024年も終わろうとしている。今年もたくさんの退職者を見送ってきた。今頃の若者なら1度は考えるだろうか。給料が安くても人間関係が良いか、また、給料が高くても人間関係が悪いか、私は、前者を選択する。メーカー時代は、後者だった。そう思って働いてきた。毎日のことだ。苦手な人がいる職場だと地獄だと思う。えーんえーんえーんYouTubeで人間関係で職場を離れた人の動画を見た。会議の日程変更や取引先の変更などその人だけ教えない。社長から昇給の話があった時、同僚で役職ありの女性が反対したことなど言ってた。こんなひどい話は、今の職場には無いが、ひどい職場もあるもんだ。会社を離れたことは後悔しないが、老後の生活や金銭的な余裕が無い(アルバイト)と言ってた。こんな職場が、ざらにある。入って見ないとわからない。病院を退職した方は、大丈夫だろうか。民間企業と病院とでは、違う。後悔するなら転職できる内に転職した方がいいかな。履歴書が汚れるな。