こんにちはー!


青好き女子たかこです。
(通称「あお子」の自己紹介はこちら♡




私は二人姉妹の妹なんですけど、

末っ子として

可愛がられ、甘やかされ、

のびのびと自由に育ったので、

家族にはほんっっとにたくさん

心配をかけたと思うんですよね。




でも、振り返ってみると、

あんまり心配された記憶が

ないんですよ。笑




昔はそのことについて

寂しく感じたときもあったけど、

今では本当にありがとうって

思います。




(先月の結婚式では、
そんな感謝の気持ちを
 両親に伝えられてほんとに良かった♡)



日本人は特に

「心配すること=愛」

って思ってる人が

多いんじゃないかなと思います。




私もそう思ってた。




でも、あんまり心配しない両親から

私がもらったものは、


絶大なる信頼なんですよね。






いつも私のやりたいことを

否定せず

色んなことに挑戦させてくれて。




もし私が私の親だったら、

心配すぎて何も口出ししないなんて

正直ちょっと怖いかもしれない。笑




でも、うちの両親は、

私がどんなことをしても

"この子は大丈夫だろう" って

信じて応援してくれてたんだろうなって

思うんですよね。






この前のメンプロ

心配について学んだんだけど、


心配ってなぜするかというと、


相手のパワーを信じてないから。

悪くなったらどうしようって

思うから。




そんな

恐れの周波数(エネルギー)は

愛にはなり得ない。




そして、

相手を心配していると、


相手は

"パワーを奪われた人"

"自立できない人"

"自分に頼ってくる人"

になる。




相手のそんな部分が

どんどん見えてきて

どんどん引き寄せられてくる。






私は、両親から

分かりやすい愛(言葉とか、ハグとか?)

はもらえなかったけど、


すっごく大きな愛を

もらってたなぁって

ほんとに感謝しています♡




もし

子どもとか、親とか、家族とか、

パートナーとか、友達とか・・・

心配な人が周りにいるなら、


相手のパワーを奪っていないか?

心配してる自分=良い人

って思っていないか?


ここが内観ポイントです!♡




"心配" から出してるエネルギーや

フォーカスしてるものを

ちゃんと見てみましょう♡




そして、


本当に相手のパワーを奪って

依存させたいのか?


自立して一緒に人生を楽しむ人を

望むのか?


を考えてみるといいですよ♡




〈おまけ♡〉


結婚式の3日前に道端でズッコケて
両ひじ両ひざがえぐれましたー😂

絆創膏にいっぱいお金つかった😂

今では良いネタ♡
人生ネタ作り♡笑