誕生日プレゼントやいろいろと自主練 | バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

通信陸上県大会が熊谷陸上競技場で

1日目が行われました。

次男は出てないですが

やはり気になるから速報サイトを

ちょいちょい見てました。

結果

1500m

クラブの先輩4人が全中タイムを突破

同学年最強君も突破

素晴らしい‼️

沖縄いいなぁ。

次男 最強君にLINEするとタイムに不満と

返ってきたそうです!

今日の3000mはすんごいタイムで

きっと走ることでしょう。

女子もクラブの先輩や同学年の子が突破して

いて 今年は監督先生も沖縄での応援が

さぞかし楽しいことでしょう^_^

突破した皆様おめでとう!

今回 突破できなくても 学総でもう一度

チャンスありです!

そんな金曜日 

三女に誕生日プレゼントのストライダーを

渡しました!



色は夫婦がいい色だねーって思って

決めました。今年の新色。

三女 大喜び^_^

次男 職業体験2日目終了!

嫌々ながらとりあえずは終わりました。

お菓子もらえたそうです笑


自主練は家周りを変化走。


走る前に 最強君が全中タイム突破したのを

妻から聞いて大喜び。

マネージャーで沖縄行けばいいのに笑

練習終わった後

右斜め前のお宅の女の子が

川島RCに一年前に入っていて

靴のサイズを聞いたら 次男の小さくなった

やつがはけそうとのこと。

よって

小学生駅伝で履いた メタスピードやスパイク

のドラゴンフライ 20ミリのニューバランス

など 全て贈呈笑

靴箱がスッキリしました!