バタバタ子育て日記

バタバタ子育て日記

49歳 会社員
23歳長女 18長男
13歳次男 8歳次女
2歳三女

主に 次男13歳のことを書いていきます。 ミニバスから陸上に代えて 頑張ってます! 中学陸上も頑張ります!

とうとう来た上尾市予選。

1日目は1500m出場です!

なんと 会社が暇で有休消化。

朝は7時に上尾駅に送っていきます。

次男から妻に見に来てほしくないって

前もって言われてたらしく

本日は見に行きません。

妻と暇だったので桶川市に出来た道の駅へ。

オープン当時は激混みでしたが

見てみるとショボいな…

クレープ食べて帰ってきました。

お昼過ぎに隣の隣の隣にいる同級生パパさん

からLINEで1500mの結果。

4分40秒なにがし で4位。

読んでいる人は笑うかもしれませんが

次男ベストが46だったから6秒ほど上げて

ベストです笑

といっても 遅い…

1500なんてほぼ走ってないし 

前回5分かかってからよかったんじゃないかな。

前3人は800mを今日走るようです。

県大会は2人。 800mを選べば滑り落ちます

が1500は元々狙ってないので

どうでもよいです。

ただ 次男の3000mの指標が前日1500mを

走った時の2倍プラス30秒なんで

これでいくと9分50あたり。

頑張ってもらいたいとこでしたが…

まず午後になぜかリレーに出てます💢

補欠にも入ってないのに‼️

上尾予選で1着になった同級生が足痛いと

いい 補欠の2人が気持ち悪いから嫌だって

言ったらしく顧問先生 副顧問先生に頼まれ

て走ることに。

断れよ‼️

しかも2走…

バトン練習したことないんだから

1走か4走だろ!

てか クラウチングスタートしたことないから

4走だろ‼️

結果 走ったのにどこかでミスってるから

失格となったそうです。

急いで帰宅して 日帰り温泉で

温冷温冷。

自分もビールと麻婆豆腐で温冷。




9時前には就寝。

3000m持ちタイムでは3番目。

1人は標準記録突発してます。

今日の1500mのタイムでは 1番速いので

3000mは大丈夫だろって安心してたら

先ほど 熱が出てるそうです…

37度6分…

終わった…

大事な時にやらかす 次男らしいけど。

県大会にクラブで出れないの次男だけに

なってしまいそう。

もう居られないよなぁ

がっかし。