ブロクを書き続けるって大変だね。 | Best Life 高橋晃史〈背骨コンディショニング〉日記

Best Life 高橋晃史〈背骨コンディショニング〉日記

痛みや不調がない人生こそ、最高の人生(ベストライフ)!
Best Lifeは「背骨コンディショニング」を活用した
さまざまな体操をグループで行う
グループ体操をメインに提案していきます。

こんにちは!
花粉症が今年はマシだよ、背骨コンディショニングBest Lifeスタッフのふくよかさんです。

最近ジムにも通えない、ストレス溜まって過食気味。

背も重さも日本人青年男性の平均値と全く一緒だよ、ふくよかさんです。


身長174センチあるので誤魔化せてましたが、腹の肉がこうなんてぇか、ぼんやりし始めて、ついに太った?と言われるようになりました。

正確には

背、伸びた?

とか

肥えた?

とか、大きく見えるような形容詞を使われるので、背の高い人は太ると威圧感が出てしまうんですよ。


さて、そんなふくよかですが、炭水化物が非常に多くてですね、食べてる割に必要な栄養素がとれてません。

炭水化物ばっかりです。

ちな素敵なプレゼントをいただいたので、こんなんも食べてます。
{6BF47D51-45F7-41A4-ACD9-DC2C2E290313:01}

ミッドナイトに。

ロールケーキ、チーズケーキ、ソフトクッキーだよ!

だよ!じゃねぇよ!(一人ツッコミだよ)


ちなみにですね、食べてないのにお腹ぽっこりの人、アフリカの栄養足りてない子供みたいな体型の方、栄養失調です。

腹だけでます。

なんでもかんでも溜め込もうとする人体の不思議です。

人体の不思議展に行きたいな!!


食べてるのに栄養失調なんて、肥える速度を加速させますからね!

デブはデブスパイラルにハマりがちなので、抜け出すためにはしっかり栄養バランスを考えることが大切。

炭水化物は特に、人間の歴史が登場してから一緒に歩んできた馴染み深い食品ですけど、これは効率的にエネルギーを補給できるから大切にされてきたんです。

少し前まではいつ飢えるかわからん状況でしたからね。

未開の部族が芋ばっかり食べてても飢えないのは、芋がエネルギーをしっかり溜め込める炭水化物だからです。

やばいです、焼き芋。
好きです、焼き芋。

もう広がりすぎて、アフリカまで持ち出してしまったため、何を言おうとしたのか忘れてしもうた。


炭水化物ダイエットは効果を出しやすいでしょう。
飽食の時代なので食べなくてもしっかりエネルギーは摂取できるでしょうが、とっても辛いので、炭水化物の量を減らし(もしくは質を見直し)、

栄養バランスを考えるダイエット

って考えるとうまくいきやすいかもしれないですけどどうなんでしょうかねと。
(もやもや)

結構知らぬうちに炭水化物食べてるので、その見直しだけしてみましょう!!
(いや、私がやるんだ。見直します!だ)