NABメンバーズトーナメント | TAKAGIYA

TAKAGIYA

バスフィッシングトーナメントを楽しんでいる人のブログ


どうにか1本。ブービー賞でした。。
プラは先週日曜日と前日、まったくもって釣れない状態。全く見えていない状態で本番はどうにか引きずり出したのでよしとするべきでしょう。。

例えば、小さいときからリフティングができた人は、大人になってちょっとやればある程度は体が覚えていると思いますが、ワタシも釣りに関してはそんな感覚で少しやれば魚との間合いというか、こんな感じかなと取り戻す自信があったのです。
しかし、さすがに今年の釣行の少なさはその感覚を取り戻すまで時間がかかった、取り戻していない感じでしょうか。

けれどもポジティブに考えると、このコロナ禍で今年最後の試合に参加できたということは良かったと思います。
ワタシ自身、体調が悪くなった6月頃と比較すると、そのときの不安はかなり軽減した状態で釣りに集中することはできたので。

試合がないとモチベーションがないので、これにてまた来年、となってしまいますが、来年は、コロナを気にせず試合ができるように、また自分自身も楽しく試合に臨めるように整えていかなければならないと感じました。

で、帰りのコンビニではコーヒーではなく、コーヒー牛乳です(笑)
ブービー賞出たのに。

6月の体調不良以降、なんとなくコーヒーを控えているので。


参加された皆様、お疲れさまでした!