エンジン点検 | TAKAGIYA

TAKAGIYA

バスフィッシングトーナメントを楽しんでいる人のブログ



部品が到着したので、梅雨の晴れ間を見計らって交換。


悪くなっていると思われる箇所につながっているプラグを確認すると被っている感じでした。

交換して半年もたっていないですが、念のため3気筒分すべて新しいプラグに交換しました。

けど、本当に取り換えた箇所が原因でエンジンが噴かないのか、、切り分けたわけじゃないので、わからないのですが(苦笑)
トーナメント前に一度走らせに行きたいです。それでもしダメなら入院でしょうね。


ついでにマニュアルに従って、フィルタのチェック。100時間か1年ごとにチェックしろと書かれているのですが、5年もチェックしていない箇所。

初めて取り外してみたら、結構汚れていました。。どのような影響を与えるかわからないのですが、都合を見て、早めにパーツ交換した方がよさそう。


さらには、トレーラーの三角反射版の交換。
前回の車検の時、くすんでいるから取り換えたほうがよいと指摘されたところです。

右が新品。

これでボート関係はバッチリ。のはず。。