昨日は、朝活BNIのメンバーがされてる美意識向上委員会という名の飲み会に参加させて頂きました

{71149F65-2704-4ECF-B83E-D9FC32913F44}





{B4F74C61-F52A-404F-B709-98ACD0571AF8}


ミシュランのお店で鰻を食べる会でした


BNIは個人事業主や経営者の方のコミュニティでビジネスを紹介しあう集まりの朝活です。


先日、そこに誘われて出席したのですが「大人の色気トレーナー」という肩書きが、やはり注目を浴びました



で、美意識向上委員会に誘われたのですが、男性が多い折角なのでダイヤモンドスマイルのレクチャーをさせて頂きました



飲みの席でもあるので、単なる余興みたくなってしまったのは残念ですが、やはり笑顔はいいです



{EB268877-794B-4FBA-8D47-8767A2D49892}


二次会に出ると誘ってくれた人に

「『大人の色気』というのは、突き抜けたすごいネーミングだな、と思ったのですが、貴木さんに会ってズレを感じた。きっと、ななさん本人が伝えるのとトレーナーさんそれぞれが伝えるのとではズレがあるんだと思いました。」


と言われました


それはその通りです


「大人の色気」は、おかざきななさんのメソッドです。ななさんの経験、生き方、全てが注ぎこまれているので、私のようなヒヨッコが語れるものではありません


そして、また、私には私の生きてきたものがあります


やはり自分のオリジナルしか通用しないのだなぁ。と感じました。





私のオリジナル。


女性がしあわせになっていく事をする。それが男性のしあわせにも繋がる。

本来の自分を生きる。

日本が世界のリーダーに。





いつも変わらないのはこれ。







で、今は自分がしあわせになっていく事を一番に考えてる


もう無理はしないの


とりあえず無理するのをやめる事をしてます


私のオリジナルは、まだ先になりそうだなぁ


で、そんな自分でいいな。と思ってます


やるだけやったから違ったってわかったんだもの


それは、それで、素敵でしょ





昨日の飲みの席でも、マンモスの話をしました。




それから第二次大戦、大東亜戦争の話。

戦争の後、世界中から植民地がなくなりました。

日本が何の為に戦ったのかは、戦争の前の世界と戦争の後の世界を見ればわかる。


世界のヒーローだった日本

それを教えられないで育つ日本人

大丈夫!きっとそのうちスイッチが入るから



大切な事って、声高に主張しないでも、ひっそり持って、必要な人に伝えていけばいいんじゃないかな


それが私らしい