いつもお世話になっているお友達の
公開お悩み相談『悟ってよろしくてよ!』に参加しました。



豊富な体験談がまさに成功哲学!オナペッツの宝ダイヤ先生

スピリチュアル・メンタル・サイエンスの解説もさせてあくまで占い師の尚叡さん

色彩心理、カラーセラピー、オーラソーマの大先生「マゼンタの魔女」ことChompoo☆ちひろ先生


{50902E59-E3B6-4CC3-8C70-A19D3714710B}
※左端は、宝ダイヤ先生でありません。



という強力な方々が悩み相談にのってくれるのですが

「夫婦仲を改善したいです。長年の身から出た錆で、定年を前に熟年離婚の恐怖、家庭内イジメ(無視)の恐怖があります。どうすれば、夫婦仲良くやっていけるでしょうか?」会社員(59)

という相談がありました。




そこでの回答が

「アタシ(宝ダイヤ先生はオカマ)の両親が先日80歳で離婚したのよ。原因は父の浮気ね。」という衝撃の回答!

80歳まで連れ添って離婚するんだ…。

80歳で離婚になる程の浮気って、相手はやっぱり若いのかな…。

などなど、色々な思考が巡ります。


結婚5年目に浮気が発覚した時に、奥さんが相手の女性のところに行ったら「6年前から付き合っています。」と言われたとの事。結婚前からずっと浮気をしていたのです。
「そんなスタートだから、最後は許したくない。」と80歳で離婚に踏み切ったそう。

それはそれでカッコいいな~。

ちなみに旦那さんの浮気相手も80歳。

いくつになっても恋愛ってするんですね。



それを聞いた相談者の会社員(59)は、

「これから20年もあるなら、まだまだだな。と思いました。」

との事。


自分の枠が外れる話で、視野が広くなったようでした。


他の先生の回答は、

女は嫌だと思ったら一緒に居られないから、今も一緒に居るのはある程度許しているという事。まずは仲良くしたいという事を伝えてみたら?」

との事。


確かに嫌だと思ったら一緒に居られない。

なんとなく希望のもてる回答でした(^^)

全て許しているのではなく、ある程度許してくれているだけだから、やはり改善しないとダメですけどね。



それにしても、80歳でもパワーあるな~。

人生、死ぬまで現役ですね。





{3E653638-2B19-4B46-B001-5396376664D8}