【拡散してくれとのことだったので】神の左手・悪魔の右目という台!
影響力もクソもないボクに拡散してくれと言われましても。
まぁ、情報を見てみたら興味もあったので転載します。
ただ、どこからの文章なのかわからないので(教えてもくれなかった)、
無断転載は先に謝っておきますね。すいません。
※以下、ラインからの転載です
======================
ハイライツE 新機種
【神の左手・悪魔の右目】
あくまでも未確定情報です。
発表 :6月21日
納品日 :8月20日で調整中
生産台数:全国3,000台のみ
価格 :実売¥328,000~¥278,000
レンタル¥180,000(3ヶ月)
大幅購入機歴値引あり
スペック :ART 純増2.0枚
コイン単価:3.0円以上あり
備考 :5.5号機最強スペック
*レンタルでも買取制度(契約変更)あり
追伸:直販が大手(30店舗以上のチェーン店)法人に大量導入を提案しているらしく、3,000台は直ぐに売れてしまいそうな感じです。
生産数3,000台の根拠は部材の調達ミニマムロット数が3,000だったことと、9月中の調達が不可能だった為で、9月販売機種『トロピカルKISS』も製造しなくてはならないので泣く泣くの3,000台だったそうです。
メーカー公表値のコイン単価は2.9円ですが、実際には3.3円あるらしいです。
値段が安いこともあり、出来次第では◎。
類似する凱旋、ハーデスは、いずれにせよ外すことになるため、今後3年は使えることを考慮しても導入するべき機種と思われます。
======================
PVも観てみましたが、モロパク……じゃなくてオマージュしてますね。
清々しさまで感じてしまいます。
面白いかどうかはさておき、一定の需要はありそうですね。
なんだか某機種の気配もしますな。
あれだ、ドリームジャン……ゲフンゲフン。
いい意味で「イカれた台」なのでしょう。
ボクが打つか打ちたいかと尋ねられれば
「打たない!勝てる気しねぇ」ですが、
導入されてからの評価などで一変する可能性もあります。
凱旋もハーデスも発表時は興味なかったけど、
今は進んで打ちますからね。
なので、全国のホールさんは購入して設置しましょう。
1台2台では寂しいので4台くらいとかどうですか?
「周りはノーマルばかりだけど、ウチはトガった台を入れるぜ!」
そんな漢気をみせるホールさんは是非!
しかし、このハイライツエンターテイメントって
シスクエからすげぇ方向転換してるな……早くも迷走か?
とか思われがちだけど、開発責任者が違えば
同じメーカーでも毛色の違う台が出て当たり前でしょう。
規制だらけの中でトガったスペックを出すその姿勢は
賞賛に値すると思います。
これでボクの拡散は終わりになりますが、
みなさんも拡散してくださいね。