子連れ仕事、二人旅も残りあと一日です。

毎日、行き交う船を眺めながらの朝食、
ゆったりと…(^o^;)といきたいところですが、
チビ太がいると、そうは行きません…(T_T)


仕事からの帰り道が一番ゆったりとした、4日間でした。

今日はカテドラルでの演奏会。



響きわたる和声が心地よさを倍増させてくれました。


初日は花火でこのfestivalの開会イベントを祝い、


ちっちゃい子供から、子持ちのお母さんまでレッスンをして、
トリッキーな木管五重奏曲に四苦八苦し、
体調を崩したチビ太を看病しながら、の毎日でしたが…



チビ太も元気に回復し、今日は合間に鉄道記念館へお散歩にいって、
子供鉄道を3回も乗り換えて、ご満悦の図デレデレ





明日、地元の高校生たちとの演奏が終わったら、東京に帰ります♪


---
前半のコンサートスケジュールです音譜

●2016年1月25日(月)

アイシン精機創立50周年記念コンサート

会場:刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール

開演:19:00

出演:尾高忠明 (指揮)、高木綾子 (フルート)*、篠崎和子 (ハープ)

曲目:モーツァルト: フルートとハープのための協奏曲ハ長調 K.299*

※関係者のみの公演となります


●2016年2月11日(木・祝)
東京藝大チェンバーオーケストラ第26回定期演奏会
会場:東京藝術大学奏楽堂
開演:15:00
出演:高木綾子/東京藝大チェンバーオーケストラ/他
曲目:モーツァルト フルート協奏曲 第1番/他


●2016年3月5日(土) 15:00 開演

パリの作曲家たち―J.S.バッハへの眼差し―

会場:アークホール(所沢市)
開演:15:00
出演者:高木綾子[フルート]、梅干野安未[オルガン]
曲目:J.S.バッハ:管弦楽組曲第2番より ポロネーズ、バディヌリ/他


●2016年3月19日(土)~3月27日(日)

第9回ミュージック・アカデミーinみやざき2016
会場:メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)
講師:徳永 二男、高木 綾子/他
お問い合わせ: TEL: 0985-28-3208

●2016年4月21日(木)
楽器の秘密 ~名演奏家が“楽器”の奥深さと魅力に迫る!!~ 第4回フルート~循環呼吸の不思議~
会場:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール (東京都)
開演:13:30
出演:高木綾子
曲目:未定

●2016年6月29日(水)
浜離宮ランチタイムコンサートvol.149 高木綾子 フルート・リサイタル
会場:浜離宮朝日ホール
開演:11:30
出演:高木綾子(フルート)/坂野伊都子(ピアノ)
曲目:モーツァルト:アンダンテ ハ長調 K.315/ロンド ニ長調 K.Anh.184/フルート四重奏曲第1番 ニ長調 K.285 (ピアノ伴奏版)/他