1409625018890.jpg



今日は、ワタクシの37回目の誕生日。
早々とお祝いのメッセージを頂きましてありがとうございますおじぎ



旦那様が大好きなキルフェボンのタルトを買ってきてくれたので、
家族だけでお祝いですクラッカー


37歳か~、立派なアラフォーだわ苦笑



1409624616840.jpg



ランチでは、大好きなイタリアンのお店にて。
シェフの計らいで先にお祝いをして頂きました合格


幸せな一日。≧(´▽`)≦


と言うことは、家に帰ってからまたケーキで。
はい、あっさりとカロリーオーバーな日ですね苦笑


でも、誕生日なのでお許しくださいガクリ



1409624276148.jpg



写真は、旦那様からのプレゼントで、
ワタクシの大好きなアンティークのネックレスですネックレス







これ、実はフランスの1820年代のものなんですよ。
よ、よく見つけてきたなあ・・・びっくり


一部リメイクされているものの、
古いダイヤやサファイア、銀の輝きの渋さが時代を感じさせてくれます。

1820年と言うと、ベートーヴェンの後期、
ブラームスなんてまだ生まれてないんじゃないかしら?


間違ってたらご指摘くださいおじぎ


その時代に生きていた人たち、
きっと今の時代なんか想像できないであろう、
でもその作品や身に着けていたものが今に生きている。


古いものって、想像力が掻き立てられると言うか、
色々なメッセージが込められているようで、ワタクシ大好きなのです。


音楽も同じですよねニコニコ


死んでから何年生きるかが、音楽家冥利に尽きると言いますが、
ワタクシも頑張りたいなあ・・と思います。


ところでこのネックレス、
意外とラブリーで普段使いが出来そうな感じ目


ワタクシはアンティークでも何でも、
大事に飾っておくと言うよりかは、使う派です。(笑)


だって、本当にお気に入りならいつも身につけていたいし、
どちらかと言うと、いつ使うの?今でしょ?と思うタイプぷ


お皿とか割ってしまったときは、そりゃショックですけどね。。
でもそれはそれで、形あるものはいずれ壊れる。


壊れるのも運命だとも思う。


と言うわけで、今夜は家族だけでお祝いをしてもらって、
子どもをそろそろ寝かせなきゃいけない時間好



今日と言う日に感謝しながら、
ワタクシを産んでくれたママ・パパ、家族や周りの友人、
ワタクシの演奏を聞いて下さる皆さんに、


心からありがとうラブラブ