1日中余韻に浸っておりました
(ノ_・。)
きょうのあたしの鼻歌は
ほぉしの~
なぁがれにぃ
みをうらなぁってぇ~
どーぉこを~
ねーぐらのぉ
きょおおのやぁどぉ~
よっ☆あがさねえさんっ
ということで
あたしの金閣寺ライブ
全編終了致しました
凱旋公演は大阪初日と千秋楽
4日間に2回観るというのは
あたしは初めてでした
それでも2回とも少しずつ印象が
違ってて(・o・)
同じ芝居を観ているのに
違いがある
でもどれも違和感がなく
受け入れられる
やっぱり舞台はナマモノで
そこで輝ける役者さんって
素晴らしい
蒼佑くんは
うん
言わずもがな(〃▽〃)
最高にいい表情だったのは
やっぱり尺八のところと
認識と行為
溝口に激昂されて
怒ったような見透かされたような
なんとも言えない表情に
心臓がきゅいーんとしました
最後に金閣寺が燃やされ
3人の「生きよう」あたりでは
ああ~
終わってまう~~(TOT)
いかん涙出てきた
溝口が客席に降りて暗転
カテコで
あ~蒼佑くーん
と拍手をしていたら
「○○○○!」
ん?だれ?なんて?
ごうくん?そうくん?
「ブラァボー!!」
ああ~
発音が良すぎて聞き取れなかった
客席右がわで
粋にお着物をお召しの奥様が
絶賛の声をあげてました
最初は胡散臭さそうにみていた
他の観客も
そして舞台上の皆さんも
「ぷぷぷ」な感じで(笑)
順番にお辞儀していく所では
全員の方に声をかけるものだから
蒼佑くん気をとられて
「あっ俺やっ!」的に
遅れてしまいました
もぉお~
かわいすぎ



笑い涙に変わっちまいましたw
カテコは全部で5回
後半は終始にこにこな蒼佑くん
客席にも手を振ってくれて
よし!眼があった!
……ことにしておこう
あーだめだ
役者 高岡蒼佑くん
好きすぎる
あとは東京
柏木氏が終わる
カウントダウンがはじまるね
大千秋楽までに
幽体離脱覚えます(笑)
魂飛ばしますぜ☆