<2012/07/01>
すんません、すんません、すんません・・・。
2ヶ月近く、間隔が空いてしまいました・・・
。
覗きに来ていただいた皆様、申し訳ございませんでした。
オフ会の記事含め、また、まめにUPしていきまっす。
今回は、号外版で!
保育園のママ仲間から業務連絡!
あ~そぼ!
ほ~い!ってなわけで、4人でいざ鎌倉!
今回は、グレープで攻めてみましょか。
今日、鎌倉に行ってきました~
2人で初めて歩いた町へ~
今日のあの町は人影少なく~・・・
って、お~い
さださん、いやいや、歌詞と違いまっせ・・・。人、多すぎでしょ
人影どころか、電車の中から、鎌倉駅が近づくにつれ、いたるところに人人人・・・
。
そーいえば・・・、TVで中井の貴一っちゃんとKYON×2が、鎌倉を舞台にしたドラマやってたなぁ。
それに、6月は紫陽花の季節
だから、しゃーないか
。
それにしても なんとまあ、奇跡のGood Timing
というのも、大阪にいるNさんからTさん
(義妹さん)が乳がん告知されたと
連絡をもらったばかり。
aakoの頭を時間外にもかかわらず素敵な【J】に仕上げてくれた美容師Sさん同様、
Nさんも、姉のママ友さん。ちなみにツムラ漢方の23番仲間と判明
!
aakoも一緒によく遊んでもらった素敵な素敵なお2人さんなのら。
aakoにとって、保育園仲間の3人のママ友さんのように、
姉にとって、人生に欠かすことのできない幼稚園仲間の
20年来の大事な大事なお友らち
なのら。
実は、Nさん自身も昨冬、子宮内膜がんで手術をしたばかり。
自身のことも不安はいっぱいあるだろうに、今回、Tさんが乳がんになり、すごく心配されている。
ヘタレaakoでお答えできることは、お答えしますぜよ。
でも、あくまでもaakoの経験での話なので、そこんとこはよろしくです。
7月から術前のハーセプチン+αの抗がん剤治療。
告知されてすぐの抗がん剤治療。
不安な気持ちはよくわかるよ。
だって、ヘタレaakoも同じだったもん。
ってなわけで、NさんとTさん、そしてブロ友さんが笑顔で楽しく過ごせるよう、
【がん封じ寺】にお参りに行くには、絶好のタイミング!
いきなり、【がん封じ寺】に行きたいとわがまま言ったのに、
一緒に行ってくれたママ友仲間のHさん、Kさん、Nさん
ありがとね
鎌倉駅からバス
に乗り換え3分程度。
患者仲間と思しき何人かにすれ違う。
みんなみんな 一緒に乗り越えていきまっしょい!
ここのお堂の中には、自由に入れます。
瘡守稲荷と鬼子母神が祀られている前に、【薬王経石(やくおうきょうせき)】
という黒い大きな石。
この石は、闘病平癒や悪病除、苦しみや心の安らぎにご利益
があるそうな。
ご住職にはお会いできませんでしたが、
この【薬石】で患部をさすると、痛みや苦しみが楽になるとのこと。
特に癌患部には大きなご利益があるそうです。
小さな薬王経石も,
今はお持ち帰りNGです!
(ブロ友さんから最新情報をいただき、誤りが判明、
この場で訂正させていただきます/(-_-)\
教えていただき、ありがとう!!)
お守り・お札は、この写真の前に取り揃えてあります。
値段分のお金を入れて、好きなものをありがたく頂戴いたします。
例えがいいかわかりませんが、無人野菜販売所のようなシステム。
この【信頼関係】、日本の良さですよね!
Tさん、7月からいよいよ治療が始まりますね。
一緒に頑張りまっしょい
Nさんはじめ みんながついています
1人で悩んだらアカンで
がんとは、これから長いおつき合いが始まります。
でも、心配しないでTさんには、たくさんの仲間がいます
また笑顔で元気に過ごせるよう、心をこめて
しっかとお願いしてきましたよ