「私はそんな人間じゃない」と言えていますか?
〜モラハラから心と自尊心を取り戻すために〜
モラハラを受けたというあなたへ。
きちんと 「私はそんな人間じゃありません」 と言えていますか?
これは、被害にあった方にとってとても重要な問いです。
なぜなら モラハラの本質は「あなたの価値」を否定し続けること だから。
「お前はダメだ」
「誰もお前なんか必要としていない」
「お前のせいだ」
──そんな言葉を何度も浴びせられれば、
どんなに強い心を持っていたとしても
「もしかしたら本当にそうかも」と思わされてしまうものです。
そのまま長年過ごしてしまうと、
・自己肯定感がボロボロになる
・自分の意見が言えなくなる
・自分は価値のない存在だと思い込む
そんな 「心の傷」と「刷り込み」 が根深く残ってしまいます。
【では、どうすればその刷り込みを外せるのか?】
まずは、自分の中で言い直すことから始めてください。
🕊️ 私はそんなふうに扱われる存在ではない
🕊️ 私は価値のある、大切な存在
🕊️ 私は自分を守ってもいい
声に出さなくても構いません。
心の中で何度でも、優しく、でも確かに繰り返して。
そして少しずつ、**「私はそんな人間じゃない」**と
言える勇気を育てていきましょう。
【心の回復には段階があります】
✅ 自分が受けたものがモラハラだったと認める
✅ 自分の価値を取り戻す言葉をかける
✅ 心の安全基地をつくる(安心できる人・場所を見つける)
✅ 必要があれば専門家に相談する
あなたの心の傷は、
「あなたが悪かったから」ついたのではありません。
それは あなたが必死に生き延びようとした証 です。
傷ついた自分に優しいまなざしを向けて、
今ここから 回復の一歩 を始めていきましょう。
【まとめ】
💠 モラハラの言葉は「真実」ではありません
💠 「私はそんな人間じゃない」と言い直す勇気が回復の鍵
💠 心の声を取り戻し、あなたらしい人生を歩んでいくために
── あなたには、その価値が十分にあるのです。
🌿 愛野タラニ
愛着障害克服・家族再生サポート