とも育ちファミリー構築
カウンセラーのタラニです
タラニの人生ストーリー 9
親に洗脳されて生きてきたことに気が付いた
じゃ、本当の私って?一体?私は誰なんだ!
Who you are?
(by singer song writer Greg H)
まず、もう一度振り返ると
1944年生まれの父のすぐキレる 超短気で怒りっぽい父に
私は嫌われて怒られる価値のない存在だと洗脳された
それに気が付いて、年老いた父に
「あんたのせいで私は人間関係リセット症候群になったのよ」と
文句を言ったら、
すぐキレて、ものすごい剣幕で
「ばかやろ!子どもが可愛くない親がいるか」と一喝された
はじめて「子どもが可愛い」とか言われた
いつもなら「バカヤロー!二度と俺のせいにするな!」だけど
とにかく、そのこわい顔に怒鳴る言い方ケンカごしな態度に傷つくんだよね
でも、客観的に考えてみれば
生きていれば転んでケガくらいは普通のこと
命を取られたわけじゃない
さあ、立ち上がれ!私!
しかも、タダでは起き上がらないたくましさを付けて
親の態度に幸せと自由を奪われたからこそ
自分らしさと自由を獲得する価値を知ったじゃないか!
もう、金輪際、あの人(親)のせい・・にしない、被害者は卒業!
オンリーワンの自分として輝いて生きる
自分を深掘り
いつ、誰と、どこで、何をして、いくらくらい必要で
どうやって、どんな感情を得たい?
他には?
過去は変えられないが、
過去の解釈は変えられる
壁が塗り替えられたように明るくリフォームされる
今は分らないけれど、これを乗り越えたときに
きっと感謝できる未来が来るだろう
アル中の父から何を学ぼうか、考えてみよう。
タダ親を恨んだだけじゃ、いい人生じゃないからね
アル中ですぐキレて
暴力暴言
ココから学んだこと
寂しさ、無力感、孤独
そうじゃなくて
ひっくり返す
やさしさ、有意義、共生
ネガティブを自分の身体を通して感じきり、喜びに変換し絞り出す
私を育て直ししてくださった心理カウンセラーさんから
インアーピースとらぶを送っていただいた
私はそのピースとらぶの種を心に植えた
時々、水まき忘れて枯れそうになったり
花が少なかったり
理想的には成っていないが
効果という希望がちゃんとある
「私ってどんな人?強みは活かせてる?」
「私は何が必要で、何が欲しいんだっけ?」
「私の環境は私に合っている?」
こんな風に一歩一歩自分らしくなっていけばOK
人に遠慮することなく自分ファーストで
それが、「魅力」という輝きを曇らせずにいるコツ
愛のトラウマ専門セラピスト
タラニ
今日もよい気づきの一日に成りますように!
タラニの
インナーチャイルドの癒し
ご興味のある方は
公式ラインにご登録して
「インナーチャイルド」と
メッセージを送ってね!
よろしくお願いします