「今日はどう?」
 

 
対話を始める
 
 
インナーチャイルドちゃん
 

家庭の主婦さん

 
未来の私
 
 
優しく話しかける
 「今の気分はどう?」

 
「あのね。私は過去の自分を否定したくない」
 
「そうか、否定されたくないんだね..あなたは何も悪くないよ。ステキな子だよ。」
 
…「大人の私を頼っても甘えても大丈夫だから、何でもおしゃばりしてね。」
 

 
信じても大丈夫だよ。
 
アナタのことを見捨てたりしないよ。
 
いつも、変わらず大切に思っているよ。
 
 
 
 
【自分の内側を見る】
 
感情に目を向けて、
感情を受け止めてあげる

見捨てられたパーツがいる
 
怒っちゃダメ、甘えちゃダメ、よい子じゃないとダメと言っている。
 
頼れない、甘えられない 信頼できないと言っている。
 
弱い自分に厳しい 
自分の事をよく思っていない
自分で自分を見捨てていないか?
寂しい⇒依存→そんな自分を責める、自己嫌悪⇒ グルグル
 
自分に優しくする
ニーズに応える
インナーチャイルドは繊細 で 微妙な対話をする

 

 

 
【SAVE Me】メソッド
 
S Self Disclosure 自己開示
 
あなたの気持ちを聴いて、私はこう思いました。感じます。分ります。
 
アイメッセージ
 
 
 
 
A アファメーション 
肯定すること。
相手を後押しすることば、
 
相手の言おうとしていることを後押ししてあげる
 
言いよどんでいたら
 
アナタが大事な事を言おうとしている瞬間だと感じます。
 
アナタが言おうとしていることはすごく大事なような気がします。励ます。
 
どんなっことでも話して欲しいと思っていますよ。

私はあなたの話を聴きますよ。
 
怖がっている子をみとめてあげる。
「 怖がっているんだね。一生懸命頑張ってきたんですね。我慢してきたんだね。」
 
7際から9才のアナタの努力や長所、見えていない努力、素敵なところにに言葉の花束を贈る
 
防衛に、今までそうやって大事な事から目をそれしたり、フタしたり、抑え込んだりして、私を守ってきてくれたんだね。

ありがとう。
 
 
 
 
 
V Validetion 承認
 
怖いと感じているんだね。 受け止めたよ。理解したよ。分ったよ。
 
アナタがそういうふうに感じていたことは理解できました。
 
アナタなりの事実を認めます。
 
大丈夫じゃなくて、~~だね。気持ちをいい、悪いでジャッジせず ただ受け止める
 
 
 
 
E 共感
 
温かく
 
怖いね 怖かったね 
 
距離感 

もう一歩踏み出す感じで
 
怖いね。

感情を受け止めてもらえた。
 
伝わってきます。


傷ついた気持ちが伝わってきます。
 
 
 
M オウム返し ミラーリング
 
話し方、熱量合わせる
 うんうん 入っていく 
 
要約する
 
 
 
E おまけ