惨めで虚しい気持ちがある
「自分がなく人に振り回されている
なんて、イヤダイヤダこんなの嫌だ」と心が泣きじゃくる。
我慢しているので頭痛がする
「私は困っている。
独りで頑張っている。
だけど、本当は助けてほしかった。教えてほしかった。
守ってほしかった。
導いて欲しかった。」
と、いまは言えるようになった。
不安で緊張して震えていきてきた。
人を助けて、
自分の(欲求やニーズ)を誤魔化してきた。
いつも、損して泣き寝入りする。
心が痛むばかり(罪悪感、恥)
胸が痛い
先生の顔を思い出して深呼吸すると
本当は私自身がケアが必要で
誰かに寄り添ってもらう必要があると気がつけるm(_ _)m
気がつけてよかったとホっとする
けど、私はこのパターンを形を変え繰り返す。
どんどんこのパターンを見つけるのが上手になれば直っていく。
肩の力を抜く
そのままのあなたでいいのよ!
カウンセラーさんを安全基地にして
必ず感情体験プロセスする
感情
これが 私だ!
人を頼ってみよう!
信じてみよう!
食べて寝て働く
これで大丈夫だ!