おはようございます。

 

今日も朝ヨガをしシャキッと一日をスタート

 

今日はファミリーサポートで小学2年生のお子さんを5時間照れお預かりします。

 

今日はお子さんに寄り添い、時には一緒に遊ぶことをしますぅ。

 

きっと自分の子ども時代に自分もそうして欲しかったんだろうな~~ということをして合格!にっこり

 

 

 

 

  今日のアファーメーション(自己暗示)

 

 

私は人生をエンジョイします。

 

I love life.

 

私は生まれながらに

 

思う存分自由に生きる権利がある。

 

生きていてよかった。

 

私は人生を楽しみます。

 

by Louise L.Hay

 

 

子ども時代の心の傷をそのまま抱えて

 

周りに気を使いいい子をしていました。

 

自分の欲求は抑えて周りに合わせていい子にしていたために

 

心の地下室には我慢させられた怒りが溜まっています。

 

怒りの回復の途中ではエネルギーを使います。

 

今、怒りを感じきって表現する時だとしたら、

 

心のバランスと体調を整えてからベストを尽くすこと

 

次には、本当はどうだったら安心だったのか?

 

どういう行動が出来たらよかったのかを見つめて

 

自分にそうしてあげる、またはそうしないで、

 

これから、幸せに生きることを決断します。

 

直ぐには上手くいかないかも知れません。

 

信頼出来る人にサポートしてもらう。

 

6,7割ぐらい感情解放できたら寛解として自分を許す。