複雑性PTSD
アダルトチルドレン
注意欠陥多動性障害
DV・モラハラ被害者
毒親
・・・
だったとしても
「コレは私の恥ではない」
「こんなことで私の価値は左右されない」
自分で自分を批判したり否定したりしないで!
「私に落ち度があったわけじゃない」
「私が悪かったわけじゃない」
「私がダメな子だったわけじゃない」
「私の容姿が悪かったからじゃない」
「私はバカにされるような人間じゃない」
「私が汚れ手しまったわけじゃない」
苦しい胸の内をカウンセリングで吐き出して受け止めてもらって
自分の胸の内にある「恥」の感情に優しく気づいていたわりの気持ちを持ってあげていい
そんなにボロボロに傷ついた私だったけど、それは、自分が悪いわけでは無かったのに、自分がどこかおかしいかのように思わされてきた結果なんだ。
「実は、私は否定されたり良いか悪いか判断されるような恥しい人間ではなかったんだ」
「あなたがいいよ」
「あなたが大切」
「あなたはあなたのままでいて欲しい」
「あなただからいいのよ」
「何故だか分からないけどあなたが好きよ」
「また、会いたいよ」
「いつも、想っているよ」
「いつでも、頼って良いよ」
「甘えたいときは甘えていいよ」
「あなたを信じている」
そんなメッセージを交わす仲間がいれば、いつか癒やされエンパワーされて「恥」や「孤独」から抜け出せるわ!
私の価値は少しも損なわれない
今から、ここから、始まる「第二の人生」がある。あなたと共に。