「自分の外側の世間に居場所はありますか?」

 

家族、学校、職場、コミュニティー、オンラインサロンなどなど

 

そんな居場所がないなという方でも心の中に居場所があれば大丈夫、そんなお話です。

 

☆彡「自分の内側の心の世界にも居場所を作ってありますか?」☆彡

 

もし、そんなイメージはもともと自分の中にあって、他にも素敵な人たち、温かい太陽、楽しい想い出、お気に入りのさまざまの物やイメージを持っている人は、ここからは読まなくても大丈夫です。

 

でも、もし、トラウマのような想い出ばかりで心の中に安心感が無いという方には、この後の話があなたの人生を変えるかも知れません🌻

 

 

実は、私は数年前にあるカウンセリングのワークを受けたのですが、まさに、

 

心の中に『安心感の自分の部屋』をイメージすることを教えてもらったんです。

 

そして、このワークが私に深い衝撃を与えてくれたのですね。

 

「こんなイメージでこんなに幸せになれるんだ~~~💛💛💛」って感じ。

 

私は不思議な安心感に包まれ、自分の部屋イメージの効果をとっても感じたのです。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(では、ワークをしてみましょう。)

リラックスして目を閉じて、あなたの好きなものだけがある、きれいで心地好い安心できるお部屋をイメージしてください。

好きな色、好きなもの、好きな香り、好きな絵、好きな音楽、

あなたは、どのように過ごすのが好きですか?何をしていますか?

 


※そんなことをイメージするとワクワクしてきませんか?実はイメージは誰にも奪われない最強のツールなのですが、エスカレートしすぎたり心のバランスを崩すほどオーバーイメージにならないように注意してくださいね( ´艸`)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

私の心の『共育ち家族』構築メソッドはこの「安心感の自分の部屋」のワークを土台にして、あなたを温かく応援する家族(インナー機能家族)を心の中に築いていくものです。

 

 

機能不全家族から機能家族への変容

(参考)

サウンドオブミュージックの私のお気に入り