(今の現状)

 

悲しくなってしまって、こんな自分を認めたくないけど、

 

私は元来、受け身で、泣き虫で、家族思いでも、独りも好きだ。

 

厳しく育てられ、ついつい被害者ポジションいる。

 

上下関係で言えば、「下」がホームポジションだ。

 

「上」の人に依存的で 自ら行動を起こすことは躊躇してしまう。

 

かまってちゃんの私(自虐的)

 

人は私を攻撃してくる(過去のトラウマ)

 

私は虐められているに違いない(被害妄想)

 

私はただ利用されているだけに違いない(決めつけ)

 

人を信じられない私(猜疑心)

 

 

(飛躍ポイント)

 

上記のような負の法則の私がそこからどのように抜け出し

 

スキルも経験もないとことから、独立自営して正の法則で

 

なぜ、成功出来たのか?(人生脚本にするのもいい)

 

1,運を良くする言葉を使う

2,目的を明確に持つ

3,否定語を止める

4,自分に寄り添う言葉を使う

5,退路を断つ

6,流れを変える

7,運気を上げる(人生後半でもそうする)(*^_^*)

8,繰り返す

9,すぐに対処する

10,区切る

11,見ている私と見られている私を意識する

12,好奇心から始める(恐怖心じゃないよ)(^_^;)

13,座右の銘を生きる

14,ルーティンにする

15,まず、自分。それから、貢献。

 

貢献が出来るようになる私は幸せ者。

 

なぜなら、そうなることで心が満たされるから。

 

今、抱えている虚無感、無力感を癒やせる。

 

 

(秘薬)

 

私が一番難しかったこと、それは、見られている私を内在化すること。

 

そうすると、客観的に自分のことが分かるから、

 

日記も書けるようになるし、記憶力も良くなる。

 

カウンセラーさんの教えもあってだけど、

 

コレに気付けた私って天才かも(^^)って

 

喜んでみる\(^_^)/