会社員の夫が休みの日に司会のお仕事入れたりと、休む暇なくフル活動している今日このごろです


でも何ででしょうね
我が子の顔を見るとパワーが上がるというか、
やる気がアップしますね

もっと頑張れそうってなります✨
まぁ、疲れは取れませんけど

我が子を抱いてからは、「ちゃんと生きよう!」と思うようになりました。
子どもの見本になるようになりたいと考えるようになりました。
今までは無理して予定を詰めていましたが、今は確実に100点を出せるスケジュールでしか仕事を受けないようになりました。
子育てしながらですが、以前よりも心に余裕が出来たしクオリティも上がったと思います✨
最初は「産後2ヶ月で復帰する。生後60日から預けられるから、預けて働く!」とか考えていました。
結局、産後1ヶ月ちょっとで復帰はしましたが、でも生後60日の子どもを預けるという考えは我が子を抱いて無くなりました。
生後すぐ入院したというのもありますが、こんなに可愛くて尊い存在を今まで見たことない!と思いました😂
離れられなくなっちゃいましたね〜

今後どうなるか分からないけど、子育て中心ですが今以上に丁寧な仕事を心掛けて、素敵なママんになりたいな✨

↑頑張ったママはんの勲章
右手首、腱鞘炎になりました

即Amazonでサポーターを購入して翌日配送で直ぐに付けました!
吐き戻しで直ぐに汚れちゃうので2個くらいあると良いと思いますm(_ _)m
手首の腱鞘炎はよく聞くけど、まさか私が……
皆さんも気を付けてくださいね!
14,15日はプライム感謝祭ですね✨
ファッションもお買い得になるかぁ。
これから子どもとお出掛けもし始めたいから、授乳服欲しい
エンジェリーベとスイートマミーは授乳服なのに可愛いですよね
まだまだ通販生活なので、今回もポチポチしちゃいます