お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶
京都府福知山市
日本茶インストラクター・リーダー
として活動しております
日本茶教室thé to a (テトア)
赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。

作法やお点前ではない
おうちで簡単に
美味しく日本茶を楽しむコツ
          楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶

昨日の続き。
「宇治茶・山城ごちそうフェスタ」では、目玉展示がありました。
その名は、「一坪茶室」
一坪というスペースで、様々な方がお茶を楽しむ茶室を建てて展示されていました。
デザインに凝った完全に建物という茶室が多い中、私が唯一写真を撮った茶室は、


カヌー!!!!


カヌーでは知らない方はいない笠置町の「フジタカヌー」のカヤックを見事茶室に仕立ててありました。
このカヤックに載せてあるボード、何気にカヤック好きにはウケるんやないかしら。
と、実父がカヤックやってるもので、つい父の目線で気になってしまいましたニヤリ


そのあと、中丹ブースに戻る際気になったブース。
和紅茶のお店「紅々葉」さん。
カッコよく撮ってね~と撮影許可ありがとうございました
京都の茶を使った和紅茶。
二種類試飲したら、めっちゃおいしいびっくり

一つは、紅茶らしい香りとコク。
もう一つは、ごはんとも相性良さそうなさっぱりした味。

こういう紅茶なら好きやわ~キラキラ
と、買って帰ったのは言うまでもありません。
レッスンで、「和紅茶」の回を絶対やりますからお楽しみにラブラブ

長々と、「宇治茶・山城ごちそうフェスタ」の報告にお付き合いいただきありがとうございましたおねがい
まだまだ伝えていないお話や商品もありますが、それはレッスンネタとして隠しておきますてへぺろ


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符
LINE@では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントをご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ
友だち追加
むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符