京都府福知山市で
日本茶インストラクター・リーダー
として活動しております
日本茶教室thé to a (テトア)
赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
作法やお点前ではない
おうちで簡単に
美味しく日本茶を楽しむコツを
楽しい雰囲気の中ご紹介しています
一昨日の「中丹茶提供店講習会」の前に、とあるイベントに顔を出しました。
FLOOPの女神 atelierMarryの真理さんらが行わはった
福知山グルーデコ作家さんのイベント


キラキラスワロフスキーの作品たちに心踊る

そんな中、運命的出会いをしてしまいました。

まさにお茶の葉🍃
ちょうどビジネスチックなジャケットを着ていた私。
付けてみたら、
あらステキ

これから、葉っぱちゃんが毎回レッスンでは登場いたしますよ。
だって、私のトレードマーク決定ですから

真理さん、素敵な作品をありがとう

てなわけで、今日の抹茶週間二日目のお仕事にも付けていきまーす

今日もお読み頂きありがとうございました

【日時】3月11日(月曜日)13時~14時半
【場所】ライフスタジオPAL(福知山市南本町、福知山駅徒歩5分、駐車場あり)
【内容】品種茶の比較
(地元玉露を品種別に飲み比べ&同じ品種を農家別に飲み比べ)
【参加料】3000円(菓子代、場所代込。使用する玉露を全てお持ち帰り頂けます)
【申し込み】LINE@登録の上メッセージもしくはtakae0720@gmail.comまで。3日前まで受付ます。