お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶
京都府福知山市
日本茶インストラクター・リーダー
として活動しております
日本茶教室thé to a (テトア)
赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。

作法やお点前ではない
おうちで簡単に
美味しく日本茶を楽しむコツ
          楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ
お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶お茶

明日から、
中丹茶認定店講習会
中丹茶サポーター向け中丹茶講習会×2回
と、京都府中丹広域振興局からの依頼事業が続きます。

全て私の担当は抹茶。
今週は、この「ぼてこ」一個分の道具で行います。
インストラクターになったときに、親から譲ってもらった「ぼてこ」。
竹組みした籠に和紙を柿渋で貼っているものです。
10年以上私が荒くたく使っているから、所々和紙が剥がれていますが、
私はこの箱が好き。

さぁ、「抹茶週間」をぼてこちゃんと一緒にがんばります。

あ、突然ですが
緊急告知です。

「抹茶週間」のうちの、
3/7(木曜日)中丹茶サポーター講習会に、
かなり空きがあるようですアセアセ

あ、私行けるラブ
という方、
6日(水曜日)昼12時まで、赤井個人で受け付けます。

無料で玉露も抹茶も楽しめるお得な機会をお見逃しなくキラキラ

当日の詳細は
下矢印下矢印下矢印

【申し込み】LINE@登録の上LINEでメッセージ
もしくは
takae0720@gmail.comまで。


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符
LINE@では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントをご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ
友だち追加
むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符