












京都府福知山市で
日本茶インストラクター・リーダー
として活動しております
日本茶教室thé to a (テトア)
赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
作法やお点前ではない
おうちで簡単に
美味しく日本茶を楽しむコツを
楽しい雰囲気の中ご紹介しています














三連休、いかがお過ごしでしょうか?
私は、9~10日は家族旅行に行ってきました。
行き先は、岡山。
なぜ岡山?
目的は
岡山駅でアンパンマン列車
と新幹線
を見る



うちの子どもは男の子兄弟。
特に新幹線や列車が大好きでして、
もっぱら旅行目的は子鉄をもてなす旅となっています。
そこに、主人&私の
温泉に入りたい

という希望を重ねるのが、今年に入ってからの傾向。
いやぁ、40代にもなると、
日々の子育ての疲れは温泉じゃないと癒せないのよ(笑)
そんなわけでじゃらんで探したのが、
何より心ひかれたのは、
朝食会場から飛行機の離着陸が間近に見られる

お宿はスーパー銭湯っぽい雰囲気で、新鮮な体験でした。
岡山駅では、
あ
アンパンマンがいない…。
予讃線特急は点検のため普通の特急に。
瀬戸大橋トロッコ列車は冬季は休み。
ガーン

でも、子鉄兄弟は
大好きな貨物列車で満足

新幹線は場所を変えて車両基地付近へ。
今日もお付き合い頂きありがとうございました
