京都府福知山市で
日本茶インストラクター・リーダー
として活動しております
日本茶教室thé to a (テトア)
赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
作法やお点前ではない
おうちで簡単に
美味しく日本茶を楽しむコツを
楽しい雰囲気の中ご紹介しています



【ライフスタジオPAL教室】
様々な日本茶を、淹れ方だけでなく、様々な体験を通じてご紹介。使用した茶はお持ち帰りいただきます。
いろいろな日本茶を楽しみたい、学びたい方はこちらがおすすめです。
2/18(月曜)13時~14時半
ライフスタジオPAL(福知山市南本町)にて
内容:日本茶の品種について(様々な品種の飲み比べ、同一品種の農家による違いを調べる など)
参加費:3000~3500円(材料費、場所代含む。材料茶はお持ち帰りいただきます)
【福茶山の会】
1月からスタートした、中央公民館生涯学習講座参加者で立ち上げられたサークルです。紹介するお茶を絞り込むことで参加費を抑える予定です。
少しほっこり時間を作りたい方や、
託児ルーム利用でリフレッシュしたいママにおすすめです

2/28(木曜)10:10~11:30
市民交流プラザふくちやまクッキングルームにて
内容:注目したい品種茶を紹介予定
参加費:1600~1800円(材料費、暖房費含む)
レッスン参加の方は、
LINE@ にご登録の上、
1:1トークにて参加の旨をお知らせください

または、takae0720@gmail.comにご連絡頂いても大丈夫です。



材料を既に準備しているため材料費を頂戴しますので、ご理解をお願いいたします。(材料費を頂戴する分、材料はお渡しします)
みなさまのご参加、お待ちしております

最後までお読み頂きありがとうございました

