多くのみなさまのご支援ご協力をいただき ありがとうございます。
第6回 那須の郷 高館まつり
第3回実行委員会が9月24日に、開かれました。
両郷地区に代々引き継がれている伝統芸能を皆様に観ていただくことになりました。
大宮温泉神社 獅子舞
両郷磯上 太々神楽
お囃子 堀之内お囃子会
農民道全一太鼓 両郷中央小学校
大輪地区の大輪小唄
あまり観る機会の少ない伝統芸能を是非ご覧下さい。
出店
ギョーザ・ダスキン・トラック市・農機具展示・自動車展示
牛串焼き・焼きそば・大判焼き・ケンチンうどん
天宮のパン・コーヒーショップ・水風船・農産物直売・かいりほ市
より愛ひろば・身体障碍者福祉会黒羽支部・大田原東部包括支援センター
などなどさまざまなお店が出、一日 楽しく過ごせます。

第3回芸術文化研究所研究員作品展
研究所絵画 彫刻 七宝講座受講生作品展 日報連 黒磯支部写真展
11月7日(土)~22日(日) 10:00~16:00
同時開催されます。
ぜひご覧下さい
よさこいソーラン 4チーム
2015/11/16撮影

ゲスト 伊藤 多喜男
2015/11/16撮影

子供から多くのみなさまに楽しんでいただけるよう いろいろな催し物を行います。
実行委員会は、皆様と一緒に一丸となり盛り上げて行きます。
皆様のご声援よろしくおねがいします。
皆様の ご感想 ご意見 など、コメントをお待ちしています。
那須の郷 高館活性化ネットワーク
第3回実行委員会
