今日は具合が悪くて
お仕事早退してきちゃいました
でもブログを更新するわっ(`・ω・´)ゞ
東京は桜が満開とのコトで
えーーーっ
まだ、3、4分咲き………
人もいなーい………
出店もなーい………
愛知(東部)のお花見は来週末くらいからかな
がっかりしたけど
また。1つ楽しみが増えました
みなさんは、もう桜に癒されていますか
それではまた(●´ω`●)ゞ
今日は具合が悪くて
お仕事早退してきちゃいました
でもブログを更新するわっ(`・ω・´)ゞ
東京は桜が満開とのコトで
えーーーっ
まだ、3、4分咲き………
人もいなーい………
出店もなーい………
愛知(東部)のお花見は来週末くらいからかな
がっかりしたけど
また。1つ楽しみが増えました
みなさんは、もう桜に癒されていますか
それではまた(●´ω`●)ゞ
まず最初に頭に浮かんだのが
エビをこれからは(も?)
ぐふふふふという
何ともいやしい気持ちだった
ニュースなどを見ていると
消費者の立場としては
安全基準が1番心配だし
不安になります
健康に関わる日本のルールを
(食品中の残留農薬や添加物の基準)
米国は厳しい基準をつくらないように
求めているみたいだけど
なんて恐ろしいことを…\(゜□゜)/
外国農産物なんて農薬の量はすごいし
映画などに出てくる毒々しい色をした
ケーキやマフィンを
美味しそうに食べる国の基準って
無理です恐いです
私達日本人は「国産」が大好き
近所の農協は
平日でも午後には商品が品薄になっている
難しいのは外食の見極めかな┐( ̄ヘ ̄)┌
豊かな生活と引き換えに
私達の身体が蝕まれてゆく…
特に未来の子供達が心配でなりません
それではまた(●´ω`●)ゞ
東京に行ってまいりました~
今回は、お仕事ではなく
友人の婚約祝い
東京に来て
1番最初にお友達になった
コテコテの関西人「ゆっきー」
(事務所レッスンで同じクラスでした)
2人で行った韓国旅行とダブらせて
酔っ払ってしまい…
この後、気持ち悪くなって1時間も
フリーズ(((( ;°Д°))))
ゆっきーは、ウコンドリンクや
お水を飲ませてくれたり
婚約指輪を、貸してくれたり
優しく介抱してくれました(///∇//)
(お酒を飲んだのは忘年会以来で
身体がびっくりしたんだな~。きっと。)
そんな、ゆっきー花粉症がひどいらしく
飲み物を飲むときも
せめて鼻だけでも覆いたいと
もうねめちゃくちゃ寂しい
時をさかのぼる事20数年前…
小学4年生から
部活動に参加しなくてはいけなくて
高田さんは、迷わず帰宅部を選んだ
だって。部活なんかやったら
放課後みんなで遊べないじゃん
もちろん、みんなも部活なんかやらないで
これからも遊ぶよねーっって思ったら。
帰宅部なんと高田さんだけ( ̄□ ̄;)!!
えーーっっっ
高田さん慌てて吹奏楽部と野球部に
入りました。
あの時の、どうにもできない寂しさを
思い出しました。
人生って切ない。
でも、人は強いのだ。
それではまた(●´ω`●)ゞ