6月ですね\(゜□゜)/
気がついたら、あじさいも
ご近所の子供達の元気いっぱいな声は
何だか。癒されます
高田さんが、住んでいる辺りの
小学生~中学生の子供達は
すれ違う際に挨拶してくれるんです。
最初は、まさか自分に言ってる
独り言とかじゃないよねと
びっくりしてキョロキョロしてしまいましたがw
今では、自然に返せるようになりました
子供達の「一歩踏み出す勇気」から
何かを学んだような気がします。
それではまた(●´ω`●)ゞ
Q:snail´s nailさん
この、市松模様どうやって
作るんだろう?
A:アレはですね。
格子状に切り目を入れて
交互に切り抜きます(^ー^)
細かい作業が好きなので
とっても楽しいです!
Q:ろはにてくんさん
遠足が中止に為った時に
家で食べるお弁当気分
なんでしょうか?
A:今日は暑いから
学校行くのや~めたっ♪
お家最高!るんっ♪って感じですw
Q:てっし~さん
これは私にまかせろ的な
得意な料理は何かな~?
A:マイブームが色々あるので
コレ!というのは、特にありません(--;)
今現在は、塩麹を使った
料理を作ることが多いです。
(今日は塩麹からあげ☆)
Q:TEMUJINさん
どのくらいの時間がかかるんですかねぇ?????
A:前回のお弁当は
お休みの日だったので
ゆっくり1時間半くらいでした(^ー^)