先週は、とっても暑かった~
お肉を食べたいと
食事中は、リビングから出て
今週も、頑張るブーヾ(@^(∞)^@)ノ
それではまた(●´ω`●)ゞ
のんたんさん♪
いつも。ありがとうございます。
Q:高田さんの卵焼きの味付けは
どんな 味付けなのかな?
A:その時のおかずに合わせて
○塩コショウの卵焼き
○しょうゆと砂糖の卵焼き
○だし汁、みりん、しょうゆの
卵焼き
を、作っています。
特に工夫もない。
普通の卵焼きで、ゴメンナサイ!
ピルロさん♪
こんにちは~♪
Q:なぜにタッパー?
A:普段弟は自分でお弁当を
作らないので。
限られた収納スペースを
有効に使うため。
お弁当箱を、持っていって
いないのです。
たかちゃんさん♪
お元気ですか~?
Q:キャラ弁は、作れる?
A:以前チョッパーを作りましたが
作り慣れていないせいで
かわいく作れませんでした;
修行して、出直してまいります!
穂津さん♪
お久しぶり~♪
Q:夏野菜レシピ教えてください。
A:折角なので
完全オリジナルレシピを
考案中です!
お勉強になるし
アメンバーさんからの
こういった相談には
真剣に取り組むことが出来るので
ありがたいです!
しばし。お待ちを~♪
7月も中旬
まもなく梅雨もあける時期ですが・・
九州地方では記録的な大雨
ニュースで目にする度に胸が痛みます。
被害に遭われている方々に
心からお見舞い申し上げます。
ーーーーーーーー
ブログUPが
のびのびに、なっていた
弟くんお弁当
横浜にて1人暮らしをする
弟くんの、おウチは
キッチンも、狭くて
一口コンロ
だけど。
品数を減らしたくなくて
1枚目のかぼちゃ巾着は
かぼちゃの煮物を惣菜屋さんで買って
アレンジしたもの。
2枚目の豚の角煮も
購入したものです…
てへぺろ
(もう。だれも使ってないよね
いいもーん。
気に入ってるもーん。
これからも、使うもーん。)
それではまた(●´ω`●)ゞ