身体に合うもの
ただ今公演中の舞台『イロアセル』では、架空のスポーツ“カンチェラ”の世界チャンピオンのアズルという人物を演じております。
舞台だから成立する20歳くらいの女の子を図々しくやらせて戴いております

でも本体は正真正銘の40代



ということで、休演日は身体のメンテナンスに精をだしております。
まずは、整体で身体のズレを治して貰って、自己治癒力などを高める自分にあった食品をオーリングテストで調べたりしています。
で、今まで舞台中は焼肉を主体に体力づくりをしていたのですが、今回鶏肉以外は体力が落ちているときは摂取してはいけないことが判明しました。
で、何よりもショックだったことは、お寿司もNGだったんです。
お酢と米と赤身の魚が身体に合わないと検査結果で出てしまったのです。












大好きなお寿司をたらふく食べる為に頑張れてきたのに…
しかも、大好きな甲殻類も身体に合わないと出てしまって…
米好きなわたしには、ご飯は一日2食で、あとはスパゲティーかパンを主食にして下さいと言われました。
う~ん
悩んだあげく、今日はペスカトーレにしました。
身体に合うスパゲティーと合わない海老と蟹でプラマイゼロにしてみました。
これを知ったら、先生はさぞやがっかりするだろうな~


