助かりますm(__)m
落とし物防止解決案、お寄せいただき、ありがとうございました。
まずは斜め掛けを用意したいと思います。
それでもダメなら、追跡ホルダーを購入します。
実は、玄関の鍵も家の何処かに置き忘れているので、もう呆れるを通り越して、80歳になる母・ヨッキュン(バアバ)に、
「大丈夫?」
と、心配されています。
(^o^;)
さて、
風邪ひきました。
花粉症かと思いきや、熱が出ました。
インフルエンザの検査もしました。
違いました。
ちょっと熱が出始めたときに、
気のせい(^-^)
気のせい(^-^)
病は気から( ´∀`)
と過ごして、
二人の子供をお風呂に入れ、真っ裸でリビングを右往左往して逃げ回るサクボンを追いかけて、もちろん私も真っ裸で、やっと捕まえて、クリーム塗って洋服を着せる、
という凄まじい光景の日課をいつものようにこなしていたら、
すっかり悪化。
初めて気合いで乗り切れない状態に陥りました。
そんないっぱいいっぱいの私を見かねて、バアバが、
「少し横になったら」
と、気づかってくれました。
80歳になるバアバが老体に鞭打って子育てを手伝ってくれているのに、そんなわけいかないわ!と、「大丈夫」の笑顔を作ろうとしたのですが、バアバに
「人に任せることも覚えて」
と言われ、その言葉に甘えて寝かせてもらいました。
あと少し休めば元通りになるのに、といったところで、その空気を読むのが早いサクボンと、トトに抱っこされるアントンから、起きて~感 が廊下を行き来するドア越しからでも伝わってきて、呆気なくお母ちゃんの養生は数時間でおわりました。
そう言えば小さい頃、お母さんが寝込むというのは一大事でした。
自分のためにも、家族のためにも健康管理をよりしっかりとしていこうと思います。
私の風邪は、もれなくアントンにもうつってしまうので。
皆さんも、花粉症と思って風邪を悪化させないでくださいね~。
もっとも私は、裸で飛び回っていたからなんですけど(((^^;)
アスマートでのインタビューが、すっかりすべて3回分更新されています。
毎度のことながら、告知が遅くなってすみませんm(__)m
https://www.asmart.jp/magazine/kizi/0000001669/
こちらも是非覗いて見てください。
そして4/8のトークショーに参加してくださる方は、こちらをご覧ください。
http://www.yaesu-book.co.jp/events/talk/13813/
出来る限りのご質問にお答えしたいと思います。
事前にご質問ある方は、
takaco-shitsumon48@amuse.co.jp
こちらにご質問をお送りください。
よろしくお願いいたします。
また、妊活されていない方でも、ストレスが溜まっている方、また、パートナーが妊活されている男性の方にも、参加して戴けると嬉しいです。
お待ちしています‼️
アントンと二人で病院。