
どうしたものか~金曜の午後に週末の予定が未定

天気予報は山陰は凪

今年はスローピッチに挑戦と思い昇龍丸さんにLINE

タイミング良く出船決定

土曜日6時出船~2時起き出発境港5時過ぎ着!
松江道中-8°


去年のイカメタル爆釣以来おひさ~の渡辺船長さん&常連さん7人で出航
目指すは俺初の隠岐の島へ

のはずが東風強く

タックルを新調しまして(中古w)ホライゾンSLのMにジガー1000HGでスタート
第一投で同船者にホウボウHIT

俺も続きたい所ですが・・・・
しばし何も起こらず・・・
なにやら渡辺船長キャビンからあれこれ

出るわ出るわイカ切身、イワシにオキアミ~
・・・
とどめに胴突き仕掛け

ジギングやりに来たのですが
餌釣りのお客さんもいて
船長の一声で「これ付けると釣れるww」
ええん?普通逆っしょwこのノリ良いっすw船長ノリノリっすww
俺、そっこー浮気&胴突き仕掛け、オキアミ装着+錘はインチクで
30cmちかいヒメカサゴ連発w
や、初めて釣った沖メバル

瀬戸内では見れないカラフルな魚に癒されます

って普通に沖釣りかい

おみや釣りつつ、波風収まりましたのでメインの隠岐の島へ

ここまで来たのならやっぱりスローっしょ

魚探にはメバルの反応びっしりの中
ジグ飛ばしてからのフォールで
ガツン!じゃないんですね~
ズポッツって感じでスロー初HIT

すげー感動しました


かわいいサイズのマハタでした!
餌も良いけどジグは釣った感が大きいですね~
この日はジグに反応悪い日らしく
餌したり


うっかり釣ったり
船長さん庄原人なのに5時までがっつり

7時前帰港


ここでは言えませんが乗船代が瀬戸内

釣果はこんくらいだったデス
赤いっす

宍道湖過ぎて雨がふり出し
帰宅10時でお疲れです。
流石にタックルだけ洗って就寝
翌日はカサゴのから揚げ初挑戦
これまたウマし
また一つお気に入りの遊漁船ができました
島根東部遠征は昇龍丸ですね~
頻繁には行かれませんが愉快な船長と仲間たちwww
おかげさまでスロー嵌りましたわww
またお邪魔しますのでその節は宜しくお願いします!ありがとうございました