もしかしたら、

読んでる人には

丸バレしてたのかも

しれないんだけど、

 

自分でも無意識に

ウソ書いてたことに

気づいたので、

追記というか……"(-""-)"

 

 

二つ前の記事で私は

 

仕事にアイデンティティとか要らない、

とか、

金稼ぐためなんだから

内容なんてどうでもいい、

みたいなことを書いた。

 

ある意味、

今に限っては

それもあるんだけど、

やっぱり何かひっかかって、

さっきノートに書いてみたんだよね。

 

 

……まあ、そういうことだ。

多分。

 

おそらく、

とりあえず今は

手段だの理念だのよりも

具体的な金額が

手に入ればいいのだと思う。

まずは、それ。

 

じゃあ、それがかなったら

その先はどうなの?

 

って思ったとき、

それでも

「いや、好きなことできてればいーんで

フリーランスの単発派遣でいいっす☆」と、

心から思えるのか。

 

 

まあ、それはその時

考えるのでいいんだけど、

 

せっかく今

こんなことになって、

相変わらず腰は

痛かったり痛かったりなんだけど、

無理できない分

休むしかなく、

 

おかげでだいぶ休めたのでね( *´艸`)

 

ちぃとはマトモに

物事考えられるように

なってきました。

 

ほんと、まずは休め!だね。

疲れてるときは休む!

何をさしおいても休む!

疲れてるときには

遊びも学びもムダだから!

特に、疲れてる時の学びなんて、

頭でしか取り入れられないからさ。

 

私も人のことは全然言えないけれど、

この状況何とかするための

学び、って本人は思ってるつもりでも、

 

すっげーわかるけど、

 

それよりもさ、

そこまで自分疲れさせてる状況を

許容してる自分を疑おうよ、だな。

まずはそこからだ。

 

そういうわけなので、

あたしゃ今年はもう

誰のセミナーも受けないぞw

(去年もほぼ受けてないけど、

今年はもう、どんなちっさいイベントでも

お話会でも、意地でもかかわるもんか!)

 

大体さ、おかしーんだよ、

自分が幸せになるための

何かを学びに行くための金を

何とかするために

さらに金策のために労働して

ボロボロになるとか、

おかしいよw 

なので(続きは自粛)

 

まあ、その、

 

そこまで気づいたんなら

今すぐそうすれば?

 

って突っ込みどころなんだけど、

今そうできてないのは

単純に私に勇気がないだけだから。

 

これが今の私の現状だよ。

別に、引け目とかはなくて、

ただ淡々と

あー、今はそういう状態だな、って

思ってる。

 

それがいいか悪いか、

っていうより、

どうしたいかな、ってことが、

もう少し自分の中で

方向づいてきたら

多分そっちに動くように

なってると思ってる。

 

だいぶ回復したとはいえ、

まだまだ、

自覚してるよりも

疲れってたまってるはず。

 

もう大丈夫復活したヽ(*´∀`)ノ

って思える3倍は

休んどいたほうがいい(経験則)ので

今はもうちょっと、

考えたり結論だそうとしたりするのは

やめておこう。