えーと、

何かえらく久々な気もしますが、

 

いや、ウソだな、

あんましそんな意識も

なかったような今日このごろ。

 

先月から

思い立って

ガチ労働をしようと思い、

実際(私としては)

鬼レベルで

働いておりまする(*´艸`*)

 

おかげで、

ほとんどこのブログ書くことも

なかったし、

人のブログやSNSとか

見に行くこともなかったので、

世間で何が起こってるのかとか

ほぼ把握できてませんが、

もうそれでいーわ。

それどころじゃないし、

何も困ってないw

 

今日は

ホント久々に、

労働でも仕事でもない

(私としては)

ちょっと毛色の違う場に

行ってきたんだけど

 

……えーと、

別に隠すことでもないので

具体的に書くなら

帝国ホテルでお茶会。

私としては

かなりレアな行動だと思ってる。

普段だったら

絶対行かないヤツよね。

もうさ、

ホテルのラウンジで

アフタヌーンティーして

自分を大事にしましょう♪

みたいなのって、

私が超絶バカにしてたやつだよな(ヲイ)。

(今日参加したのはそういうやつじゃないよ、念の為)

 

いやさ、

ホントにホテルが好きとか

お茶会が好きとかだったら

全然いーんだけど、

お前ホントにそれ、好きなことなん?

って思うようなイベント告知を

一度ならずチラチラと

目にしてきたからね、

激しい先入観と偏見持ってますんでね。

 

でも、今思えば、

それでも、

その時点ではそいつらだって、

それが一番いいと思って

企画したんだろうし、

それが正しい?意識の向け方かどうかは

ともかく、

とりあえずやってみる、って、

いいんじゃないかな。

少なくとも、

私は無関係の他人だもんなぁ、

勝手にそういうの見ておいて

イライラしてたのも

何かアレだったよね。

そう今は、思うよ(*´ω`*)

 

今回はその事を書きたかったわけじゃなくて、

(すごく楽しかったし、

シェアしたくないわけじゃないんだけど、

とりあえずそれは

自分がわかってるから今はいいや。

あと、言語化に時間かかるから、

今はきっとうまくまとまんない。

もう少し自分の中で

ゆっくり咀嚼していたいや)

ただの生存報告的なやつを

書いておこうかなと思ったわけでございます。

 

いろいろ、

やるといいつつ

放置になってる案件も

いっぱいあるんですが、

私は生きてます。

 

ただ、あんまし物理的に

今月は余裕ないんだな。

週休1日とか2日レベルで

毎日時給労働入れちゃってるんで^^;

もう、極力

やらなくていいことは

やらないようにしないと

エネルギー低い私は

絶対バテちゃうからね、

 

もしかしたら、

このブログの更新も

これが今年最後になるかもですが、

まあ、

ブログ書いてなくても

私自身は

変わらず存在してますので(*´ω`*)

 

 

何で急にこんなに

労働者モードになってるのか、

自分でもよくわからなかったんだよね。

 

今もあんましよくわかってなくて、

当初はかなり困惑して、

「もしかして、また自力でがんばろうと

してるんじゃないか(前提とかの問題?)」

みたいな気もしてたんだけど、

それにしては、

何ていうのかな、

昔みたいな重さってないし、

体は疲れるし

確かに、余裕のないこともあるんだけど、

割と、楽しかったりもするんだ。

うまく説明できないんだが、

「やらなきゃ」

っていうだけで

動けるような私ではないので、

自分の意識に関係なく

勝手に労働モードに突入してるって、

 

これは多分、

私の思考は理解してないけど、

私自身が何か知っててこうしてる

 

としか

思えないや。

 

 

というわけでね、

 

働き方とかお金の話とか

いろんな見方もできるだろうし、

 

そうだねぇ、

「好きなことだけしよう」みたいな

ブームってあるんだけど、

見た目的には

その潮流には

完全に逆らってる行動なんだろうけど、

 

きっと、本質はそこじゃないんだろうな。

 

 

私が今やってることは、

 

自分で稼ごうとしてることであり、

時給ベースの労働であり

自分に向いてるかどうかも

モノによっては怪しかったりするし

(そうですね、RWでない倉庫のピッキングとかは

明らかに私には向いてないですね)、

 

まあ、人にオススメもできないし、

感心もされないようなこと

やってるんでしょうけど、

 

どう見られようが

別にいーわ

 

とか、

淡々と思ってます(*´ω`*)

 

 

ただね、

この1ヶ月ほどで

結構思ったこととして、

 

何か、時給労働は格下みたいに

捉えてる層というか、コミュニティ?

なんて言ったらいいんだろう、

こう、

自分ビジネスとかやるのがよくて、

自分らしく生きてたら

フツーはそうなるでしょ、

豊かさが回ってこないわけないでしょ、

みたいな雰囲気って、

 

あれ、

ホントですかね?

 

ここ一ヶ月くらい、

私自身実際

時給労働に勤しんでみて、

 

もしかしたら、

別に労働の形態なんて関係なくて、

雇われながらも

豊かになることって

全然可能だし、

そこにこだわっちゃうのって

何か見落としてるんじゃないかな、

みたいなこと、

すごく思うのよ。

 

書き方がちょっと

わかりにくかったな、

これも、

私自身の

今までの周りの環境で

錯覚してたことなんだろうなと

思うんだけどね、

あと、

私自身が

何か自分を全面に出して

やってかなきゃ、みたいな

思い込みにずっと

とらわれてたんだろうな、って

ことの吐露にすぎないんだけどね。

 

やだったらやめればいーや、と

とりあえず応募してみたバイトが

なかなかホワイトすぎて(爆)、

笑いがとまらなかったりもしてるんだけど、

(こないだ私が被った

理不尽な処遇だが、

私よりあとから入ってきたけど

2日でやめた人がおり、

そのせいで、なぜか

「タカボシさんは

ちゃんとやってくれてるから

その分(どの分だ?)

明日休みになってるけど

出勤したことにして

一日分給料出すから」

という、ナゾの提案をされた。

もう、意味不明だよねw)

 

なんかさ、

私はこれで働いて稼いでやる(`・ω・´)

とか、

肚くくると、

悪いようにはならないんだな、って

すごく体感してるんですよ。

 

やってることは、

形態としては

「時給労働」なんだけど、

私の意識としては

 

私の大事な時間を

切り売りしてお金に換えてる

 

とは思ってないんだよ。

(※日雇い派遣は別。

あれは、完全に目先の金目的。

好ましくもないだろうが、

そこは割り切ってやってる。

やっぱし、明日使える金って、

今の私には必要だからね。

もちろん、

それをずっとやり続ける予定はない。

でもさ、

とりあえず今、

現金が必要なのは事実だからさ。

それって、

好きなこと、ワクワクすることに

フォーカスしてたからって

出てきませんからね。

そこは自分で果たしてやるところだと

思ってますよ。)

 

で、

雑な話なんだけど、

ここしばらくって、

「稼ぐ」ことに

意識がむいてるわけで、

そうすると、

案外いろいろと

集まってくるんだよ。

 

上で書いた

「理不尽に一日分給料もらった」

なんて、わかりやすいけど、

他にも、

コンビニでSOYJOY二本買って

その場であたるくじとか応募したら

アマゾンギフトコード

2000円分あたった、とか、

あとはまぁ、

バイト先で、

時間はつけとくから

もう帰っていいよ、とか

よくあるし、

 

本来は向いてないってわかってるけど

日銭目当てで時々入れてる派遣も、

12月ってこともあるが、

今までよりも条件が若干よかったり、

比較的マシなところの求人が

多めにでてたり、

行った先での担当作業が

割とラクなものだったり、

 

とにかく、

「をを、ラッキ~♪」と

感じるようなこと多め。

 

大げさな言い方なんだけど、

 

お金が私に向かって

集まって来たがってるイメージなんだよね。

 

みんながうらやましがるような

でかい金額じゃないし、

えー、でも、労働してるんでしょpgr

みたいなレベルだけれど、

私としては

すごい気付きなんだよ。

 

意識するだけで

ここまでわかりやすく

現実って動くんだな、って。

 

人をうらやましがらせるために

やってるわけじゃないので、

私としては

そんなささいなことが

充分うれしいし、

ありがたいし、

 

何よりも

おもしろいヽ(=´▽`=)ノ

 

何いいたいか

全然まとまってないけど、

そんな感じです。

 

 

それと、

今月はこれから30日まで

ギリギリまで働いちゃうんで、

多分このブログは更新しないだろうし、

人のブログとかもろくに読まないと

思ってます(さっきも書いたねw)。

 

周りがどうとか、

ホント私には関係ないけど、

ブログ閉鎖とか

方向転換とか、

流行ってるんですかね(´・ω・`)

別に私はこのブログは

やめませんけどね。

 

で、

ブログ更新しないよ

とかいいながらの

矛盾に満ち溢れた告知ですが、

 

1ヶ月か2ヶ月前くらいから

思い立って

非公開でほそぼそと

メモ代わりに書いてきた

ブログ的なものがございまして、

 

それはもう、

全然心理のことでも

仕事のことでも、

もちろんお金のことでもない

ただのシュミというか、

自分用メモとか

日記代わりみたいなものだったんですが、

 

今日って何座かの新月みたいだし、

甲子の月、水星逆行の終了とか、

何かスタートアップによさそうな日

みたいなので、

 

今夜からこっそりと

公開モードで書いてって

みようかな(*´艸`*)

 

毎日は書いてないし、

書いてもちょびっと一言とかが

ほとんどだと思うし、

っていうより、

リンク先ブックマーク的な

ただの自己満足モノなので

ここではURLとか

貼らないけど、

 

もしどこかで見かけるとか

探し出せたりしたら、

「アンタ何やってんだよ

矛盾&理不尽オブザイヤーは

お前だよ!」

とか、笑ってやってくだされ。

 

 

ではでは、

みなさま、

よいお年をね☆