本日、

12時半からオープンの予定でしたが

幸い申込がなかったので

しれっと中止にしました。

 

自分で設定しといてアレですが、

この時間帯ってちょっと緊張するんだよね。

駐車場空いてなかったら・・・とかね。

なので、

申込入ってしまって(?)

それを直前まで気にしながら

過ごさなきゃいけない、というのは

ホントはちょっとストレスなんだ。

 

月に一度は

登板しておきたいので

(かろうじて、

カウンセラーとしての矜持というのかな)、

空き状況的にここしかなくて

無理矢理ぶっこんだけど、

まあ、

そういう経緯なので

あたりまえか┐(´∀`)┌

 

そういうことは

やっちゃいかんですな。

次に同じような状況になったら、

勇気をもって

今月は登板しない、と

決断しよう(`・ω・´)

 

・・・というか、

駐車場問題だけだったら、

別に朝一でなくても

夜間枠でもいいのか・・・

あ、今度はそうしてみようかな。

いつも同じことやってたら、

同じ結果しかでないもんな。

おもしろいかも。

 

 

さて。

 

オープン会場には行きませんので、

ブログオープンでも。

 

そのまえに

この一週間の

個人的な振り返りをば。

 

先日、

労働してる場合じゃねぇよ、

と思ったものの、

電話来てしまったから

引き受けた派遣労働で、

ユ○クロの商品発送というのがございまして、

 

めっさチョロい仕事でございました( ・∀・)

 

いや、なめてるとか

そういうんじゃなくて、

元ネットショップ店長の私に

死角はなかった(`・ω・´)

 

ピッキングされた品と

納品書の突き合わせまで

できてる状態の注文分を

間違いなく箱に入れて

伝票貼ってラインに流すだけ。

もちろん、最終検品(数量と品の見た目の状態目視)

はやりますが、

箱作るところから

自分の作業なんで、

 

我ながら

検品から箱組み立てて

詰め込む一連の流れが

早いわ~・・・と思ったね。

私にとっては

懐かしくもある、

なかなか楽しい仕事でした。

 

交通の便がよければ

またやりたいくらいでしたよ。

 

 

そして、

3日働いてみて、

賃金も振り込まれて、

ふと思ったんです。

 

なにこれ、

とりあえず3日働けば

二箇所分の返済ができるじゃんよ・・・

と。

 

ざっくりですが、

一日7,000円もらえるとして

10日働けば70,000円。

 

実働していないにもかかわらず、

いざとなったら

働けばいーじゃん、と、

ものすごく気が楽になりましたよ。

金の不安なんて、

その程度のもんだ。

私の場合は

全体的にスケールが小さいので、

何十億の負債を抱えて、

とかいうのでもないからね、

この程度で何とかなる。

大物じゃない、って、

小回りがきいて、いいよね☆

 

でももう

今月は働かないから!

明日は伊勢崎まで

芝居観に行って、

来週はお友達にごちそうしてもらうのに

大宮まででかける以外には

外出ないから!

 

次に出かけるのは

原稿の目処がたってからだ。

 

進捗でございますが・・・

この期に及んで

台割変更した。

 

12Pを2P分にわけた。

(1P増やした)

 

あと、19P(元18Pだったところ)を

引き伸ばして、

20P目に1P増やした。

 

トータルでのページ数の変更はないものの、

結果として

あとがき書くところがなくなったし、

最終ページが

何か落ち着かんなー・・・

と、気にならないでもないけど、

 

どうしても20P目に

これをこう入れたい、

というイメージが

頭から離れなくなって、

動かす方とったわ。

もうさ、

思いついちゃったんだから

仕方ないよ・・・

思いついちゃったらさ、

もう、そうしかできないよ。

妥協とかありえない!

だって、

そっちのほうが

いいに決まってるとわかってるのに、

なかったことになんて

できないじゃない?

料金が多少変わったとしても、

どうしてもそこはやりたいこと。

 

ただページ送ればいいだけ、

のはずなんだけど、

13Pを増やしたせいで

もともと、奇数ページ始まりを

意識して配置してた

14P目以降、

全部微調整入れなきゃだ・・・(;´д`)

 

A5サイズの小冊子なので、

本のノド(閉じてある中心側)部分は

1cmくらいは可視性が悪くなるため、

わざと小口寄りになるように

配置してたんだよね・・・

実際のできあがりは

現物見ないとなんだけど、

それでも、

いちいちページごとに

おうちプリントして

原寸で切って

開き具合とか

確認しながら

描いてるからさ・・・(;´д`)

ホント、そんなこと、

読む人には絶対気づかれない部分だと思う。

無駄なこだわりだと思うよね。

確かにそう、

50%は無駄で、

ただの私のシュミのこだわり。

そして残りは、

だからこそ、

「気づかれないことが成功」

な部分。

ユーザビリティって、

そういうもんだよ。

あ、ここ、

やりやすいように(見やすいように)

工夫してあるなぁ、なんて、

意識させてしまう段階で、

すでに・・・

まあ、私の個人的な考えなので

それ以上は言うまいw

 

 

そんなデリケートな絵柄じゃないんだけど、

ええ、

絵の繊細さでの勝負は

最初からする気がないので、

それ以外の部分で

造本面では、

工夫できるんじゃないかなと

思ってます。

 

絵がうまい人は

とりあえず

何も考えずに描けば

それでいいんだと思う。

(何も考えてないとは

思ってないけどさ。)

 

私は、

今回絵の本つくるにあたって、

絵がうまくなればいいだろうなあ、とは

思うものの、

やっぱり、

うまい絵を描く、

以上に

「本をつくる」

という一連の作業そのものの方に

より興味があるのかもしれない。

だから、

人の本買っても、

内容ももちろん楽しむものの、

レイアウトとか体裁とか

紙の質とか、

そういうのを

無意識にチェックしてしまうよ。

 

絵柄なんて、

うまい人のは

「をを、すげぇ!」

って感動して、

それ以上のものってないのだけど、

造本はねぇ・・・

「なんでこのサイズにしたし?

なんでここ、この紙つかったし?

なんでこれは・・・」

と、

つい、意図に思いをはせてしまう。

手にとってまず、

「うわぁ、この本

金かかってんなー」

とか、

それが第一の感想だったことすらあるw

 

金かければいい、ってもんじゃないんだけど、

でも、

絵の上手い下手とは別に、

丁寧に本を作る、という意識って、

やっぱり、愛だよね。

私にとっては、そうだ。

 

絵が残念なのは

仕方がないことじゃん?

そこで価値をはかることにも

あまり意味がない。

いや、きっと、

同人を嗜む方の大多数は、

「画力こそ力」

なんだろう。

絵がうまいのは絶対的正義なんだろう。

ある意味、私もそれは認める。

でも、

それがすべてじゃない、と、

私が言うのも

説得力は皆無だとしても、

じゃあ私は

どんな作品とか本なら欲しい?

と自分にきいたとき、

 

絵がうまいだけで買う場合もあるかもしれないけど、

ぶっちゃけ、

絵がうまいとか、

もっと言うなら、

推しの本かどうかすら超えて、

パッションを感じられるものであれば

金払って買いたくなるかも、

って、思うのよ。

 

実際、それだけの理由で

推しでもない本を買ったこともある。

 

絵師さんの多くは、

そういうのってピンとこないかもしれないし、

人によっては嫌がるかも。

「あなたの絵が好きです」

以上の賛辞って、

きっとないのかもしれない。

それも一つの在り方よね。

 

そして、

私にとっての

最大の賛辞は、

絵がうまいから好き、

よりも、

「あなたの作品だから好き」

なんだ。

(次点は

「絵はともかく、

話はいいよね」)

ここ、いかに私が

「見た目がかわいいだけで

中身が空っぽなのはバカ」という

思い込みに縛られてるかが

如実にでてますねw

自分のテーマとして、

次はここが

問題じゃなくなってくると、

きっと別の景色が見えてくるんだろうな、って

頭ではわかってますわ。

つまり、

わかってない、ということだけど。

 

 

そもそもの立ち位置が

違うのだから、

まわりを気にする必要なんて

本来はないのだけれど、

そこは人間だからね、

やっぱり、

引きずられることもあるし、

うん、

周りの反応とか、

実はすごく気になるよ。

というか、

反応してもらえないこと、かな。

ただ、

私はまだ

反応してもらえるほどに

行動してない、

という自覚もある。

落ち込むのは、

もう少し

やりたい放題やってからでも

遅くはないよね。

 

やりたいことは

全部やろう!

と思ってても、

実際できることって

なぜか限られてくるからさ、

だからこそ、

「全部やってやる!」

くらいの勢いで臨むので

ちょうどいいのかも。

最初からいろいろ思案して

「アレも気になるけど、

これがあるから、無理かなぁ」

なんて、

制限してしまう必要なんてないよね。

 

大丈夫、

できることしか

できないようになってるから。

 

ブログオープンになってないけど、

自分で思うことこそあっても、

他の人に読んで欲しいと

思うような「言いたいこと」って

今の所あんましないので、

こんなところで

きりあげることにいたしましょう。

 

 

なんか、テキトーで

ごめんねぇ・・・

(悪いと思ってないけど)

 

下矢印下矢印下矢印

 

§心屋塾オープンカウンセリング

心屋塾の認定カウンセラーによる、

お気持ち金制の、オープン形式でのグループカウンセリングです。

お預かりしたお気持ち金は、全額寄付をさせていただきます。

 

さいたま会場
4/10(火)
10:00~12:00
申込はこちら
のぞみ塾 ドリーマーズサロン

さいたま市中央区上落合1-9-3

与野ハウス 3号棟 7階 727号

 

☆その他の私の活動は

こちらを見てね♪

 

個人セッション再開してます。

2018バージョン、若干リニューアルしました。

今年の個人セッション募集はちょっとすごいぞ(いろいろとw)!

 

§イベント出展予定:(心のお話とは関係なくてごめんな)

 

☆王の器GrailOath4 

 

サークル「うかれかけごはん」で出ます。

来て下さい~♪

買ってください~♪

 

【頒布予定】

呪腕本、言切本、

グッズ(アクキー、缶バッチ):デルセン、言切、バニヤン(ここまで確定)

「例の布」、

リニューアル&他バリエーション予定!

 

☆C94

サークル「迷想心音」で

申込してます。

抽選当たったらでるよ♪

 

まさこ先生も

「チーム國定」で

申込してます。

抽選当たったら

私も売り子ででるかも。

 

§お問い合わせはフォームよりどうぞ!

 

◇無断引用・シェア等OK(^ν^)

パクリに対する私の見解はこちらをご参考下さい。


 

夏コミC92新刊

 10分くらいで心屋流の要点がわかると評判の薄い本

 『心屋解体新書』

若干在庫ございます。

こちらでどうぞ↓

期間限定販売サイト