{8938ED35-92E0-4FC8-BBFC-5E348F9F2636}

崩壊した例の琵琶!
本日修理より帰ってきました!

久々の小型琵琶。
朝から弾きまくっております。

久々の感覚。
我が流派は五弦五柱ですが、あえて四弦五柱にしてあります。
一番細い弦が複弦、二本か一本かの違い。
それぞれの魅力があります。

弾いている瞬間は、本番でもお稽古でも至福です。


12月にはセルリアン能楽堂にて琵琶語りをさせて頂きます。
宝生流能楽師の藤井先生に頂いた素晴らしいチャンス!

能楽堂で薩摩琵琶琵琶を弾き語る最高のチャンス!

コーカサス海外公演に引き続き夢心地でございます。

藤井先生、本当に有難うございますm(__)m。