先日7月31日にレイが2歳のお誕生日を迎えましたお祝いケーキ


昨年7月30日に埼玉県草加市のうさぎ舎さんからお迎えしてきましたロップイヤー


最後の0歳の日にお迎えして

次の日31日に1歳のお誕生日をお祝い出来ました😄


レイをお迎えしたきっかけは、

うさぎ舎さんへ月に1•2回牧草を買いに訪れているのですが

その時に時間があればお店にいる子達を見たりしています。


みんな可愛いんですが、ふと気になる

ブルーのホーランドロップを見かけました。



お迎え前のうさぎ舎さんにて


他の子がぴょんぴょんアピールする中

このブルーのうさぎさんは

大人しくて落ち着いた印象でした。


トイレにちゃんとチッコもしてるし

ケージの網の下にはチッコはほとんど無し

大人しくていい子なのかな〜と


そしてお迎え1週間前の週末に

改めてブルーのロップを見にお店へ


お店では店長さんがブルーロップ君を

連れて来てくれて、

抱っこさせてもらいました。


微動だに動かなくて大人しくてふわふわで

ぬいぐるみみたいでとても愛らしくて

もうやられました笑


お迎えを決めました☺️


そして昨年7月30日にお迎えして

レイと名付けました



お迎え日にうさぎ舎さんにて


お迎え当初に落ち着いた印象のレイでしたが、

今では一変してヤンチャです😅


ご飯の時マットやケージの網を高速ホリホリしたり

ぴょんぴょん跳ね飛んだり足ダン連発


へやんぽでもチッコはスプレーで私にかけてきます😂


でも逆にヤンチャで良かったかも

元気で気の赴くまま過ごしてくれているのかなとニコニコ


あっという間に一年過ぎて2歳



誕生日にバナナをサービス


お誕生日プレゼント🎁

うさぎのしっぽさんで購入

限定おやつ缶


お迎えした時の💩が胡麻粒みたいに小さく

心配しました😢


牧草を食べる姿もあまり見ないし

ほっといたら食べなくなるので


牧草(シングル1番刈り)を食べる独自トレーニングと

朝晩ご飯の時にお野菜で水分摂取して

牧草も食べるようになり

💩も大きくなり良くなりました✨



牧草を食べるレイ



ウチは基本的に1番刈りの牧草だけ食べさせています。

うさぎ舎さんのシングル1番刈りで、個人的な感想ですがウチのうさ達には1番食いつきの良い牧草なんです🌱


イタライやオーツヘイはたまにおやつ程度に

1番刈りを食べなくなると困りますしね😵


レイはお迎えして不調や病気も無く

健康的に2歳になりました。

これから不調になる時があるかもしれませんが😅


お迎え当初はおとなしく猫を被っていたレイ

今ではヤンチャですが

元気が1番でいいかなと思います😄


お誕生日おめでとうレイ🎉

これからも元気で楽しく過ごしてね❗️

ウチに来てくれてありがとう😊