自分育て日記

自分育て日記

過去のもの

Amebaでブログを始めよう!

ホメオパシーのレメディーなんて、日本では十数年前にたたかれて以来評価なんてされないわけですが、小児科にかからずに予防的に飲める薬を求めてホメオパシーにたどり着いた私。

今もインフルエンザ対策のオシロコシナムなどは毎年常備し続けています。


さて、新型コロナウイルスに対策がないとされる中、SARSやHIVにアルセニカム(アーセニカム)アルバムが効果があったという記事を見つけました。

検索してたら、インドでもアーユルベーダなどに並んでアルセニカムアルバムが有効との記事が・・・

新型ウイルスの特効薬? インド政府、アーユルベーダなど古来の治療法を推奨




オシロコシナム同様、iherbで購入しようと考えておりましたが・・・

先月末はあったのですが、本日は在庫切れ。

ってことで、日本のレメディーを初めて買ってみました。

amazonでホメオパシージャパンのレメディが購入できます。

ホメオパシージャパンレメディー Ars.【新基本6】 アーセニカム 30C (小ビン) ホメオパシージャパン https://www.amazon.co.jp/dp/B00UX04B66/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_cQnqEbYGKNWAZ 

 

 

 

200cも購入しました。

オシロコシナムも200cなので、かかって重症化?したら必要かなと思って。


コーヒー飲まないうちの子にはめっちゃ効果があるのがホメオパシー。

マスクとレメディと日頃の免疫力で新型コロナウイルスを乗り切ります!

ここ最近、眠くてしょうがないし、気分も上がらない・・・・。

仕事もはかどらないし、うまくいかないし、

「うつ」なのか更年期なのか。


なんて休みをとってしまった。


持病を持つ親が、寒くなると調子が落ちるのだが、


物理的に寒くなる⇒さびしくなる


を引き起こすものらしい。



私だけじゃあないと安心もするが、

くたびれて仕方がない。


命の母Aはばかにならないと知人が教えてくれた。


私がパワーを感じられるのはマカなんだけど

ちょっとお高くて買ってなかった。


自分の気合入れに購入しようかなと思う。


寒くなると気分も落ちこむ! 「季節性うつ」にご用心
木枯らしと孤独が骨身に染みる…秋が深まるとなんとなく悲しい気持ちになるといわれているけれど、はたして..........≪続きを読む≫


チェルノブイリ事故後、放射能を除去する調理法について出版された本があり、

それを実践されている方もいる。


【送料無料】福島原発事故放射能と栄養

【送料無料】福島原発事故放射能と栄養
価格:935円(税込、送料別)


【送料無料】福島原発事故放射能と栄養


「放射能と栄養」の著者白石久二雄氏が、福島用にも書籍を書かれたもの。


チェルノブイリ後、ベラルーシでは家族を一定期間

保養施設に滞在させ、放射線量を測り、

ビタペクトなるものを服用しているとのこと。


ビタペクトはリンゴ由来である。


リンゴは万病のもとというが、

人工的な凶器にも対抗してくれるというのでしょうか。


本当にありがたい食べ物です。


長野のジョナゴールド、とてもおいしかったけれど、

軽井沢あたりの記事を読むと東京都放射線量は変わりないよう。


秋田以北はよさそうなので、青森のりんごを食べる・食べさせるとしますか。