こんにちは!
万博開幕直前の夢洲に夜いって動画を撮ってきました。
思ったより静かでしたが、9日はハザードランプを付けて停まっている車が
非常に多かったです。
その動画です。御覧ください。
いつもと同じコースを走っていましたが、夜は静かで、ただどちらも
お仕事の方々はやはりいて、記者と思しき人が地べたに座ってPCを
叩いていたり、特に前日は首からIDをぶら下げている人たちが大勢
見受けられました。
開幕から、並ぶ、トイレ壊れる、ボヤ騒ぎ、雨、雷で円形リング
立ち入り禁止など、色々ネガティブなことが起こっていますよね⋯。
始まってしまったので
だれも怪我をしたりすることなく終わって欲しい反面
そのためには中止したほうが良いと思われます。
世界最低の万博などと言われているようで⋯
日本の国自体のイメージダウン必死ですね。
24日にはIRの本格工事がスタートするという情報があります。
やっぱりカジノと万博はセットで、万博予算でインフラを整備して
カジノ、という流れのようです。
でも、万博も上下水道が今一つのようなのに、その同じ人工の島の
敷地内にしっかりした上下水道、特にトイレが建設できるのでしょうか⋯
島自体の上下水道工事をしっかりやらないとならないような⋯
IRの敷地の方はもうそれが終わってるのでしょうか?
IRというとなんともリゾートっぽいですが、基本賭場ですから⋯。
どうなるんでしょうね、大阪⋯。
お読みいただいてありがとうございます。