超~久しぶりの更新ですビックリマーク

ここのところずっと忙しくて中国~タイ~中国を行ったりきたりで日本にはほとんどいない生活が

続いていますショック!

先週はBangkokに滞在していましたが、とても暑かったです晴れ

(今がいちばん暑い時期との事です。)

ちなみに36~40℃でしたメラメラ



と言う事で、ビールをたくさん飲んでしまいましたビール

これはタイでは代表的な "SINGHA Beer"です。




これは "パッタイ"です。

米麺(クイッティヤオ)を炒めたもの。

麺は主に中くらいの太さの麺(センレック)を使うことが多い。

「ナンプラー」「粉唐辛子」「砂糖」「酢唐辛子」でお好みに味付けして食べます。




このレストランではタイの民族舞踊を観る事ができましたおとめ座




彼女はBangkokのHOTELで働いている友達です。

ちなみに写真を見ていると観光に行ったように思えますが

あくまでも仕事です!!

ブログネタ:賞味期限って気にする?

クチコミ番付参加中

「賞味期限」って気にする? う~ん、多少は気にしますが食べ物によっても違いますが
3~4日なら気にしないで食べてますかねチョコレート

「賞味期限」
定められた方法で保存した場合,品質の保持が十分に可能であると認められる期限。缶詰や乳製品など劣化の比較的遅い食品(品質が保たれる期間がおおむね 5 日を超えるもの)に表示が義務づけられている。
〔実質同意味の JAS 法で定められた賞味期限と食品衛生法で定められた品質保持期限があったが,消費者が混乱するなどの理由で,2003 年(平成 15)賞味期限に統一された。2005 年 7 月までは猶予期間として従来の表示も可能〕
「消費期限」
定められた方法で保存した場合において,腐敗,変敗等の品質劣化に伴う衛生上の危害が発生するおそれがないと認められる期限。生鮮品や弁当・総菜など劣化速度が速い食品(製造日を含め品質が保たれる期間がおおむね 5 日以内のもの)に表示が義務づけられている。


と辞書には書いてあります。




週末は全米女子プロ協会公式戦「ミズノクラッシック」(賞金総額 $1,400,000-/優勝賞金 $210,000-)が三重県志摩市の近鉄賢島カンツリークラブで開催されましたゴルフ

そして上田桃子プロが13アンダーで見事優勝しました王冠1

今回のトーナメントでは数々も偉業を達成しました。


1) 最終日の7番・パー5で2打目(残り228ヤード)を見事カップ

   インのアルバトロス。

   ( 日本女子プロ史上8人目)


2) 日本人の米ツアー制覇は史上10人目で、日本人最年少記録

   で優勝王冠1(これにより来季米ツアーシード権も獲得)


3) 今回の優勝で賞金女王争いもほぼ決着がつきそうです。

   従って、史上最年少での賞金女王誕生王冠1王冠1

(2位の横峯さくらプロとは約3200万円差)

4) アルバトロス達成試合での優勝は米ツアーでも史上3人目ニコニコ


という事で、今回の優勝で自身が目標としているアメリカでのツアー参戦も確実なものにした。

いよいよ「待ってろ世界!」に向けて、頑張れ!上田桃子プロ


順位 氏   名 金  額 トップ差
1 上田 桃子 ¥142,870,832  
2 横峯さくら ¥110,870,026 ¥32,000,806
3 全 美 貞 ¥106,665,615 ¥36,205,217
4 張   娜 ¥81,520,055 ¥61,350,777
5 諸見里しのぶ ¥77,680,157 ¥65,190,675
6 不動 裕理 ¥72,086,613 ¥70,784,219
7 古閑 美保 ¥67,716,657 ¥75,154,175
8 大山 志保 ¥67,309,063 ¥75,561,769
9 飯島 茜 ¥58,648,806 ¥84,222,026
10 佐伯 美貴 ¥53,707,517 ¥89,163,315
53 日下部智子 ¥13,335,700 ¥129,535,132



2007/11/3