夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし
 
こんばんは!
整理収納アドバイザー takaです。
 
家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします
 
 

 

 

◎ムリなく続けられる暮らしをお手伝い

→お片付け相談はこちら

 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

 

▽前回の記事はこちら

開始して3ヶ月経った頃
置く場所を室内から屋外に変更し、
その後はずっと外に出しています。
 
 
冬の間は寒くて
ベランダに出るのさえ億劫になり(笑)、
一時コンポストを休んでいましたが
 
ガーデニング欲がムクムク出ていた
3月頃から再開。
 
 
今のところ屋外でも
基材の中に虫がいたことはなく、
虫が苦手な私でも
ストレスなく続けられています
 

 

 

生ごみを

コンポストに入れるようになると、
燃えるゴミの量がグンと減るので☟
 

 

 

プラスチックごみの多さに

毎度 気付かされます。

 

 

プラスチック製品を

暮らしの中から排除することは

現状難しいですが、

 

日々の暮らしの中で

プラごみを減らすことはできるので、

これからも意識していきたいな。
 
 
ブログ村テーマ

コンポスト

コンポストでできた堆肥で土づくり!やり方と、やってみて感じたこと

 
4月からは
コンポストで作った堆肥を使って
念願だったガーデニングも始動
 

 

 
今は、
ハーブや野菜・樹木などを
ベランダで育てています。
 

 

 

ガーデニングの土は、

コンポストで作った堆肥に

用土(赤玉土)を混ぜて作りました。

 

 

▽用土はネットでも購入可

 

 

堆肥は

色が黒いほど濃いそうで、

 

今回は

堆肥1に対して用土を3の割合で

混ぜることにしました。

 

 

 

ボウルの中で

しっかり混ぜたら土は完成。

 

 

 

植え替えの手順は

以下の通りです。

 

①底石を敷いた鉢の中に

作った土を入れます。

 

 

▽マンションには軽量タイプがおすすめ

 

 

②ある程度まで土を入れたら、

購入した苗を投入。

 

 

 

③その後、また

土を入れて隙間を埋めれば

植え替え完了。

 

 

 

できた堆肥は

追肥としても使えるそうなので、

残った分はそのまま保管しています。

 

 

 

コンポストで作った堆肥を使って

土づくりをしてみて、

 

自分で土を作るなんて贅沢だなぁと

ワクワク嬉しかったのですが

 

堆肥を消耗する量が

思ったより少ないなとも感じました。

 

 

わが家は

マンション暮らしで、

ベランダで育てられる植物の量も

限度があるため

 

今後増える堆肥を

使い切れなくなる時期が訪れそう…。

 

 

 

幸い、

コンポストで作った堆肥を

受け入れてくれる場所が

近くにあるようなので、

 

行き先についても

事前に調べておこうと思いました。

 

 

 

育てている植物の詳細や

経過については、

またの機会にまとめますね!

 
ブログ村テーマ

暮らしを楽し

 
 
では。
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。
 

 

お片付けサービス
 
新型コロナウイルスに関する対応については
 
お片付け相談
 
▷お片付けサポート
 
6月まで→満席御礼!
 

※次回募集は公式LINEにて

 優先してご案内します

 
ご質問・お問い合わせは
公式LINEからどうぞ↓↓
 
 
暮らしをラクに回したい方
家族が片付けしやすい環境を作りたい方
お待ちしています!
 
 
▽掲載いただきました
 

 

 
コラム執筆・掲載しています
 
 
 
 
 
 
 
▽ランキングに参加しています
 

 にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

 
いつもありがとうございます^ ^