夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし
 
おはようございます。
整理収納アドバイザー takaです。
 
家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けしますピンク音符
 
 

 衣替えは衣類整理をするベストタイミング!

 
昨年から執筆させていただいている
日刊Sumaiさんにて
コラムが公開されていますニコニコ
 
 
今回は、
GWにする方の多い衣替えについて
書かせていただきました。
 
 
 
面倒なイメージがある衣替え。


しまう前に洗濯したり
オンとオフを入れ替えたり…

家族5人分となると
私も気が遠くなりそうですが、


衣替えついでに
収納スペースを掃除できたり
衣類を整理できたりと

実はメリットもたくさんあります。

 



コラムには

・衣替えをするメリット
・オンオフを分けて収納する際のコツ
・衣替えしない場合の収納術

について詳しく書かせていただきました。


 
 
 

衣替えをする前に
ぜひチェックしてくださいね!


 保管付きクリーニングを利用してます

 
シーズンオンとオフの衣類を
まとめて収納できるスペースがあれば
ベストですが、

家族や衣類が増えるほど
まとめて収納できるスペースを
確保するのはなかなか難しいですよねもやもや

 
わが家は
分譲マンションに5人暮らし。

子供たちが幼い頃は
なんとか収まっていた衣類も

サイズが大きくなるにつれ
かさが増して収納しきれなくなりました。




そこで、数年前から利用しているのが
長期保管つきの宅配クリーニング☟
 

ネットで購入するとキットが送られてきます。


自宅で洗える防寒着は
おうちクリーニングした後
クローゼットへ収納し、

クリーニング洗いが必要なものは
宅配クリーニング+長期保管へと

使い分けていますウインク

クリーニングを出しに行く、取りに行く、収納するの3工程が省けるのも私には有り難いです。



※こちらに詳しく書いてます。


わが家のように
収納スペースが足りない方には

外部サービスを利用するのも
おすすめですよOK

 
★プレゼントあり★ クリーニング 宅配クリーニング \ブロガー推薦!/ 詰め放題 最大10点 クリーニング カシミアクリーニング スキーウェアクリーニング 天然石鹸クリーニング 【サービス特集認定商品】

 わが家はこちらを利用してます。

取り外しできるフードが
別料金にならないのも嬉しいです。
 

 
今日から大型連休の方も
いらっしゃるのでしょうか?
 

例年のわが家なら
夫婦どちらかが休日出勤だったり
子供たちの予定があったりで

全員が予定なく過ごせる日は
1日あるかどうかですが、

今年はカレンダー通り
家族みんなでお休みですジンジャーブレッドマン

全日家族一緒にすごせるなんて
結婚してから初です

 
コロナへの不安や怖れは
ずっと傍にありますが、

家族みんなが元気なこと、
日々頑張ってくださっている方々に
感謝しながら

おうち時間を楽しみたいなと
改めて感じています照れ
 

みなさんも
心身ともに元気にお過ごし下さいね!
 

 

 

もしもの備えに。
割高だけど無事届きました

 

 

 
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。

 

 【お片付けサービス】  

新型コロナウイルスに関する対応については
 
①訪問 お片付けサポート
 
お片付け相談
 
お片付けレッスン
 
 
▷最新情報はLINEにて先行配信!
 

お気軽にご登録くださいねウインク
 

 

 
{6574CFD2-7513-4F19-B267-CFEF6B2602F3}
 
フォロー、お気軽どうぞ。
 
 
 
▷コラム掲載中!
 

 

 

 
 


 
▷ランキングに参加しています。
いいね!の代わりにクリックお願い致します☺︎
↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村
 
押していただけると励みになります!