夫と私と3人の子供たち
ムリなくすっきり『つづく、暮らし』
おはようございます。
整理収納アドバイザー takaです。
家族がラクにできる片付けと
自分らしく暮らしを楽しむ工夫アイデアを
お届けします

牛乳をも〜1本。プラスワンプロジェクトとは?
先日、農林水産省が発表した
『プラスワンプロジェクト』。
緊急事態宣言の対象地域が
拡大したことで
給食や外食産業の
牛乳・乳製品の消費量が激減することが
懸念されていて、
酪農家の方々を支えるために
牛乳や乳製品を普段より1本多く
消費するよう呼びかけています。
※詳しくはこちら→農林水産省ホームページ
わが子たちは今でこそ
牛乳をそのまま飲めますが、
幼稚園児の頃はみな牛乳が苦手…

3人とも小学校に入ってから
飲めるようになりました。
幼い頃は、牛乳を使って
グラタンやシチューを作ったり
お菓子を作ったりをよくしました

牛乳苦手でも大丈夫!子供と作れる簡単おやつ
中でもよく作るのが
こちらの①牛乳プリン☟
牛乳の消費期限が迫っている時に作る
わが家の定番おやつです。
温めるのに火を使いますが
材料を混ぜて冷蔵庫で冷やし固めるだけ
なので、子供だけでも作れます
小分けにするのが面倒な時は保存容器に流し入れます。
牛乳苦手な子供たちも大好評

私も好きなおやつです。
※レシピはこちらに書いています
②忙しい朝にもおすすめなのが
ホットケーキミックスを使った蒸しパン☟
レンジでチンで作れる蒸しパン。
インターネットで検索して
メモしたレシピで何度も作っています

娘のレシピノートにも。
材料は
・ホットケーキミックス200g
・牛乳125ml
・卵1こ
・砂糖大さじ1
これらを混ぜて、耐熱皿に入れたら
レンジでチン。
わが家の電子レンジだと、600wで5〜6分です。
10分ほどでできるので
ご飯を炊き忘れた朝にも重宝してます。笑
ふんわり美味しくて、中2長男と小6次男は丸々1つペロリです

時間のある日におすすめしたいおやつはコレ!
時間がある日に
ぜひ作っていただきたいのが、
水の代わりに牛乳を入れて作る
白玉だんご☟
ブログでも何度か紹介している
おすすめおやつです。
※レシピはこちら→週末おやつにおすすめ!白玉だんご
子供たちみんなが楽しめるので
わが家もまた作ろっかな

◎おまけ◎
牛乳ではなく、生クリームを使って
作れるアイスクリーム☟
昨年作ったのですが、口溶けがよく
とっても美味しかった

※レシピはこちらに書いています
こちらもまた作ろう。
牛乳や乳製品を使ったおすすめおやつ。
どれも子供たちに大好評なので
ぜひお試し下さいね

今週もあっという間に金曜日。
ニュースを見ると
不安や怖れが溢れますが、
情報はほどほどに
心穏やかに過ごせる術を
これからも見つけていきたいと思います。
みなさんもご自愛下さいね

3月下旬に購入し先週無事届きました。
割高だけど、もしもの時に家族のために。
本日も最後までお読み下さり