整理収納アドバイザー takaです。
『つづく、暮らし』に ご訪問いただき
ありがとうございます☺︎
今日は、大切なお知らせがあります。
『暮らしと気持ちがラクになり
ママと家族の笑顔の時間が増える』
そんなお手伝いをしていきたくて、
この度 お片付けのサービスを
始めることにいたしました。
サービスを開始するにあたり、
昨年末から少しずつ作成していた
ホームページも 開設いたしました。
こちらからご覧いただけます☟
文章はもちろん、写真も自分で撮影したものを使用し、
私らしさを盛り込んだホームページです。
ホームページには、
私のプロフィールをはじめ
『つづく、暮らし』が
お片付けで大切にしていることや
お片付けサービスやいただいたご感想、
今まで掲載いただいたメディア誌面など
色々な情報を掲載していますので、
お時間あればぜひご覧下さい。
◎屋号『つづく、暮らし』に込めた思い
屋号は、ブログ名でもある
『つづく、暮らし』にしました。
①日々変化する(=つづく)暮らしの中で
その場限りの片付けではなく、
みんながラクに続けられる片付けを提供したい
という思いと
②家族みんなが心地よく暮らせるよう、
しくみ作りだけでは補えない
”関わり方や自分らしさ”も大切にしたい
という思い、
③学校では学ぶ機会の少ない
お片付けのスキルやメリットなどを
日々の暮らしの中で
子供と一緒に触れていくことで、
自分に合った暮らしや片付けのスキルが
親から子へと受け継がれていったら
嬉しいし幸せだな
という願いを込めています。
整理収納アドバイザーになって2年目。
撮影取材をお受けしたり
執筆のお仕事をさせていただいたりと
有り難いことに、文章にて
片付けのことをお伝えする機会を
たくさんいただきました。
ブログや執筆など文章での発信は
変わらず続けていきますが、
これからは
・お片づけレッスン等
も随時開始していきますので
『つづく、暮らし』を
どうぞ よろしくお願いいたします。
☟関連記事はこちらから
私が、お片付けを通じて
暮らしも気持ちもラクになれたように
片付けに悩んでいるママや
毎日イライラモヤモヤしているママが
笑顔になれますように…。
コラム掲載しています。
▷ムクリさんにて、
5人家族・マンション暮らしのわが家の無理なくちょうどいい整理収納について執筆しています。
▷エッセオンラインさんにて、
整理収納や無印良品について執筆しています。
お時間あればご覧下さい♩
こちらからもお申込み頂けます☟