おはようございます。
整理収納アドバイザーのtakaです。
たくさんのブログの中から、ご訪問いただき
ありがとうございます☺︎
夏休み、あっという間に中盤に差し掛かりましたね…。
今日は、夏休みのはじめに行った家族旅行のことを書いてみようと思います。
お片付けや整理収納とは関係のない旅行の思い出ですが、興味を持ってくださる方がいらしたら嬉しいです。
○2泊3日の家族旅行。
プールとバイキングのあるとこに泊まりたい!という子供たちのリクエストに応えて、ホテルを選びました。
お世話になったのは、伊東市にあるホテル聚楽さん。
チェックイン後、早速プールに入りました。
滞在中、毎日プールを楽しみました。
泳ぐのは苦手な子供たちですが、去年よりもバタ足が上手にできたり、浮き輪なしで泳げる距離が増えていたり、成長も見られました。
日本を代表する彫刻家、重岡健治氏が製作した彫刻が展示されている野外公園。
伊東港の近くにあり、青い海や芝生の緑など美しいロケーションの中、芸術作品を無料で鑑賞できる伊東市一押しの観光スポットだそうです。
早朝は人も少なく、本当に気持ちよかったです。
夫と、サッカーをしている小6長男と小4次男は、公園内を走ったり、軽くボールを蹴ったりしました。
春からグンと背が伸びた長男。
走るのも早くなり、この後、夫は置いていかれました…笑。
○伊豆ぐらんぱる公園も近くにあり、行ってきました。
今の時期はプールもあり、夜はイルミネーションの中で水遊びできるそう。
ハンモックエリアもありました。
暑い日でしたが、木陰は風が涼しく心地よかったです。
園内には、アトラクションや遊具が盛り沢山。
お得な回数券を買い、有料のアトラクションをいくつか楽しみましたが、
ファミリースイング。夫と息子たちが乗りました。
無料でも、楽しめる遊具がたくさんありました。
◎ぐらんぱる公園にはアトラクションや遊具はまだまだたくさんあり、幼い子供から大人まで一日中遊べるスポットだと思います。
お食事処やお土産スペースも充実していました。
私たちは、午後からホテルのプールに入る予定だったので、午前中しか滞在しませんでしたが、夜はイルミネーションが輝き、とても綺麗だそうです。
○入場料が少し高いのですが、コンビニで売っている前売割引券を購入すれば、お得に入場できますよ。
◎今回お世話になったホテルは、とてもリーズナブルな価格でしたが、バイキングも温泉も充実していて、子連れに優しく、親子ともに満足できました。
ホテル周辺も栄えていて、薬や日用品などいざという時すぐ購入できる環境だったので、安心でした。
◎わが家は、年に一度は、家族旅行に行きます。
子供たちが幼かった頃は、食事をゆっくり食べられなかったり、温泉にも気持ち的にゆっくり浸かれなかったりと、旅行先で日々の家事からは解放されても、本当にゆっくりは過ごせなかったように感じます。
ですが、今回は、子供たちだけで食事を取りに行けるようになったり、温泉も一緒に楽しめたりと、成長とともにできることが増えていて、夫も私も随分楽でした。
旅行中、何度も今までの苦労を振り返り、「本当に楽になったね〜」と、夫としみじみ語り合いました。
3人の子供たち。
あれこれ手がかかる時期はもう過ぎ、成長を改めて感じることのできた旅行でした。
同時に、今こうして一緒に過ごしている時間も、子供の成長と共にぐんと減っていくんだなと改めて感じました。
毎日、やらなきゃいけないことやしたいことはたくさん出てくるけれど、今しかない子供たちとの時間も大切に記憶に刻んでいきたい…。
3日目の午後に親子で体験したことがあるのですが、長くなってしまったので、それはまた日を改めて書いてみようと思います。